北里大学

楽しく就活する方法教えます!――北里大学「キャリアカウンセラー」と「KJA(北里大学ジュニアアドバイザー)」による就職支援

大学ニュース  /  教育カリキュラム  /  学生の活動  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

北里大学就職センターでは就職相談の専門家である「キャリアカウンセラー」を増強配置し、相談体制を強化。今年の3月には、キャリアカウンセラーによる就職支援講座「楽しく就活する方法教えます!」(全3回)を開催した。一方、学生自身による取り組みも盛んで、4年生の内定者が自主的に立ち上げた「KJA(北里大学ジュニアアドバイザー)」が年に3~5回、就活生のために進路・就職相談会を開催している。活発な情報交換や後輩への適切なアドバイスは参加者にも好評だ。

 北里大学では平成18年10月に、これまでの「学生サービス部就職課」を再編し、就職業務に特化した「就職センター」を学生数の最も多い相模原キャンパスに設置した。
 生命科学・医療科学を学ぶ同大では、学部・専攻により進路が異なることから、就職指導においても、各学部の特性に合わせたきめ細やかな指導・支援を行う必要がある。
 このため、同センターではカウンセリング技法を身につけた外部専門家を就職相談員として登用。学生の職業観や勤労観、主体的に職業を選択できる能力、職業人として生涯必要な総合的能力・態度を育成することを目的に、就職相談の専門家である「キャリアカウンセラー」を増強配置し、相談体制を強化した。この「学生全員の就職と就職満足度の向上を目指す就職相談体制の強化」の取り組みは、「平成21年度【大学教育・学生支援推進事業】就職支援推進プログラム」にも選定された。
 
 今年の3月には、同プログラムによる補助事業の一貫として、キャリアカウンセラーによる就職支援講座「楽しく就活する方法教えます!」を開催した。この講座の目的は、就職戦線のピークに打ち勝つために自分の弱点を徹底的に見直すことはもちろん、就職活動に疲れ、精神面も弱くなっていく方向性を修正し、もっと楽しく就職活動できるように導くことにある。
 当日は、自己紹介や模擬面接、ゲーム感覚で行う「他己分析」、グループディスカッション、グループワークなどを実施。参加した学生たちは、講座が始まる前は顔が不安でこわばっていたが、次第に「自分でもできる」という自信が現れ、前向きな姿勢に変化していった。また、「悩んでいるのは自分だけではない」という気持ちがそれぞれ参加者の心を動かし、悩みを共有、共感できたことで、多くの気づきを得ることができるなどの効果も表れた。
 今回のシリーズは3回で終了したが、同大では今後もキャリアカウンセラーによる就職支援講座を実施していく予定だ。
 
 さらに同大では、4年生の内定者が自主的に立ち上げた「KJA(北里大学ジュニアアドバイザー)」による進路・就職相談会を、年に3~5回開催している。
 この相談会では、KJAのメンバーが就職活動を通じて得られた体験談や、内定に至るまでの留意点などのさまざまな実例が紹介される。参加した学生との間で活発な情報交換や後輩への適切なアドバイスが行われ、参加者からも好評を得ている。
 同センターでは、KJAの活動支援も行い、教職員と共に一丸となって在学生の就職活動を支援している。
 
◆就職支援講座「楽しく就活する方法教えます!」内容
 【挨拶】(スタート・オリエンテーション)
 【自己紹介】(今の就活状況・今悩んでいること・どうして参加したか)
 【自己分析】「自分の長所・短所の再発見」
  能力カードを使い、どうしてそのカードを選んだのか、エピソードを入れて話す。
 【他己分析】「お仕事インプレッションゲーム」
  自己紹介や今の就活状況など、この講座がスタートした時からの話を聞き、
  また、見た目の印象でどのような職業に向いているか、
  ゲーム感覚で一人ひとりが「◎、○、△、×」により判断する。
 【グループワーク】「自分の興味の特徴について考えてみよう」
  小学生を対象としたキャンプの実行委員において、
  「どの役になりたいか」「やりたくない理由」をそれぞれ述べる。
 【グループディスカッション】
  テーマ「あなたは人事部の採用担当者です。今年の採用方法を考えてください」
 ※グループディスカッション・グループワークでは時間、体内時計感覚を身につけさせる目的もあり。
 【模擬面接】(面接の入室~着席~質疑応答~退室)
  お辞儀の仕方、声の出し方(口を大きく開ける、口角を上げると声も出る等)
 
▼本件に関する問い合わせ先
 北里大学 就職センター
 〒252-0373 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
 TEL: 042-778-9746/9747
 FAX: 042-778-7988
 E-mail: syusyoku@kitasato-u.ac.jp
 URL: http://www.kitasato-u.ac.jp/syusyoku/service