武蔵野大学

文部科学省 産学連携による実践型人材育成事業-ものづくり技術者育成-終了記念イベント「エコマニュファクチャリング ソーシャルマニュファクチャリングを考える!」を開催――武蔵野大学

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  産官学連携  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

武蔵野大学(東京都西東京市/寺崎修学長)では3月12日(土)に、文部科学省 産学連携による実践型人材育成事業―ものづくり技術者育成―「エコマニュファクチャリング エキスパート育成事業(※)」(平成20年度採択)終了記念イベントを開催する。参加費無料、申し込み不要。

 モノづくりのエコ化が当たり前になった今、環境に配慮した経営で自社の利益を確保するだけでなく、さまざまなステークホルダーを巻き込んで社会問題を解決するといったソーシャルマーケットの開拓、CSR(企業の社会的責任)を強く意識したモノづくりが不可欠になってくる。

 武蔵野大学が3月12日(土)に開催するこのイベントでは、これまでの産学連携の報告と明日のモノづくり、社会的責任を果たしたモノづくりについて、第一線で活躍されているゲストを招きセッションを行う。詳細は以下の通り。

【開催日時】
 平成23年3月12日(土)13:30~16:00 (13:00開場)
【開催場所】
 武蔵野大学 5号館1階 多目的ホール(グリーンホール)
【申し込み】
 不要(参加費無料)
【内容】
●第1部
 エコ マニュファクチャリング ソーシャル マニュファクチャリングってなんだろう?
 イベント概要説明
●第2部
 学生たちによるエコ マニュファクチャリング
 ソーシャル マニュファクチャリングへの接近
  ゲスト: 株式会社コスメイト 代表取締役 水野 香苗氏
        岡田食品加工有限会社 代表取締役 岡田 雅徳氏
  メンター: 武蔵野大学 環境学部教授 佐々木 重邦
●第3部
 ソーシャル マニュファクチャリングの実践家とのジャムセッション
  ゲスト: 日本自動ドア株式会社 代表取締役専務 吉原 二郎氏
        株式会社ソーケン 代表取締役 有吉 徳洋氏
  ジャムセッションホスト: 武蔵野大学環境学部長 矢内 秋生
                  武蔵野大学EMB研究員 泉 貴嗣

※「エコ マニュファクチャリング エキスパート育成事業」とは
 文部科学省 産学連携による実践型人材育成事業―ものづくり技術者育成―として、平成20年度に採択。この事業は、わが国ものづくりの基盤をなす中小企業において、環境に配慮したものづくりと製品開発を担い、エコ技術と経営の融合実践を可能とする「エコ マニュファクチャリング エキスパート」を育成し、大学職業教育においての高度OJT(On the Job Training)、社会人基礎能力強化と中小企業の本業自体のエコロジー化の可能性を探る取り組みである。

▼本件に関する問い合わせ先
 武蔵野大学 企画・広報課(担当:髙木)
 TEL: 042-468-3142