東京福祉大学

伊勢崎キャンパス保育児童学科の学生が「オレンジリボン運動」を地域と連携し推進 -- 東京福祉大学

大学ニュース  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東京福祉大学では、伊勢崎キャンパスの社会福祉学部保育児童学科の学生たちを中心に、「オレンジリボン運動」を地域と連携し、推進する活動を行っている。

 児童虐待に関する相談件数は依然として増加傾向にあり、特に子どもの生命が奪われるなどの重大な事件が後を絶たず、児童虐待は社会全体で解決すべき重要な問題となっている。
 厚生労働省では毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、児童虐待問題に対する社会的関心の喚起を図るために広報・啓発活動を実施している。
 その中で、「オレンジリボン運動」は、児童虐待防止のシンボルマークとしてオレンジのリボンを広めることで、児童虐待をなくすことを呼びかける運動である。
 東京福祉大学では、毎年伊勢崎キャンパスの社会福祉学部保育児童学科の学生たちが主体となり、創意工夫して「オレンジリボン運動」を広める活動を行っている。
 オレンジリボン運動の普及に向けては、地域との連携が大切であるため、伊勢崎市児童家庭福祉課と連携・協力し、児童虐待の現状と防止について学ばせていただくなど、知識を深め、情報交換をしている。
 さらに、このたび11月12日(土)・13日(日)、伊勢崎キャンパスでに実施される、学園祭である「千輝祭」の中で、学生たちが中心となり、展示や発表を通して普及活動を行う。

※このような活動を通して、伊勢崎市のみなさまのオレンジリボン運動への認知度が高めていくことを目標に、これからも学生たちが主体的な関わりを持てるよう、運動を支援し、浸透を図っていきたいと思います。

関連情報: http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/information/2016/20161101.html

▼本件についてのお問い合わせ】
 東京福祉大学伊勢崎キャンパス入学課
 TEL: 0270-20-3673