- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
金沢工業大学では、不要となった自転車やキャンパス内の放置自転車を学友会が引き取り、野々市町の自転車販売店で修理・整備等をした後、希望する学生に低額で貸し出す「自転車リサイクル事業」を平成22年4月から開始する。毎年、放置・処分される学生の自転車の総数を減らし、資源の有効活用を実践することで、町が推進する省資源化対策に貢献するとともに、リサイクル自転車を安価で貸し出すことで、学生生活も支援する。
金沢工業大学では、学友会(*1)の交通安全対策専門委員会が中心となり、平成22年4月から野々市町と連携して「自転車リサイクル事業」を開始する。
これは、卒業等の理由で不要となった自転車やキャンパス内の放置自転車(6か月を経過したもの)を学友会が引き取り、野々市町の自転車販売店(石川県自転車軽自動車事業組合加入店:4店舗)で修理・整備等をした後、希望する学生に年間2,000円(*2)で貸し出すというもの。
毎年、放置・処分される学生の自転車の総数を減らし、資源の有効活用を実践することで、町が推進する省資源化対策に貢献するとともに、リサイクル自転車を安価で貸し出すことで、学生生活を支援するのが狙いだ。
現在、学友会ではリサイクルできる自転車を約30台保有しており、年間約100台の保有を目指す。
当リサイクル自転車については、クラス別オリエンテーション(*3)の中で、学友会役員が学生に呼び掛ける予定。
(*1)「学友会」とは、金沢工業大学の学部学生全員が所属する学生団体。交通安全対策専門委員会や工大祭実行委員会、献血キャンペーンを推進する学生健康委員会、地域の防犯や奉仕活動を行う学生地域活動推進委員会などのさまざまな委員会活動やクラブ活動などが行われている。
(*2)当レンタル費は自転車の修理、防犯登録、TSマークの手続きに使われる。
(*3)新入生に対しては4月1日の入学式の翌日、4月2日に実施。
▼本件に関する問い合わせ先
金沢工業大学 広報課
石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
TEL: 076-246-4784
E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 金沢工業大学 |
URL https://www.kanazawa-it.ac.jp |
住所 石川県野々市市扇が丘7-1 |