「%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD%EF%BF%BD」のニュース記事検索結果 1608件

1/5(金)学校法人玉川学園と神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、相模原市教育委員会が連携・協力に関する協定を締結。― 玉川大学教職大学院における「教育・連携プログラム」始動 ―

1/5(金)学校法人玉川学園と神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会、相模原市教育委員会が連携・協力に関する協定を締結。― 玉川大学教職大学院における「教育・連携プログラム」始動 ―

学校法人玉川学園(東京都町田市/理事長:小原芳明)は、令和5年6月の専門職大学院設置基準の一部改正を踏まえ、大学・大学院を5年間で修了できる“Tamagawa Five-year Program” ※1 に加え、神奈川県教育委員会、横浜市教...

東京工芸大学が大学公式PVを制作・公開 ― 次の100年に向けたコンセプト ―

東京工芸大学が大学公式PVを制作・公開 ― 次の100年に向けたコンセプト ―

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)は大学公式プロモーション動画を制作し、YouTubeの同大公式チャンネルにて現在公開している。これは、今年2024年に創立101年目を迎えた同大が次の100年に向けてのコンセプトを示す「ブ...

陸上競技部駅伝チーム 駅伝監督交代のお知らせ

陸上競技部駅伝チーム 駅伝監督交代のお知らせ

神奈川大学(学長 小熊 誠)陸上競技部駅伝チームの大後栄治氏(人間科学部 教授・陸上競技部監督 兼 駅伝監督)は、2024年1月3日をもって駅伝監督を勇退し、2024年1月4日より中野剛氏(現ヘッドコーチ)が駅伝監督として就任いたします。引...

甲南女子大学が2025年4月に「心理学部」を開設(仮称・設置構想中) -- 学ぶのは、社会を生き抜くための心理学

甲南女子大学が2025年4月に「心理学部」を開設(仮称・設置構想中) -- 学ぶのは、社会を生き抜くための心理学

 甲南女子大学(学長:秋元典子/神戸市東灘区)は2025年4月に「心理学部」(仮称・設置構想中)を開設します。同学部では、基礎から応用まで幅広い心理学の知識やスキルを学ぶとともに、統計的な分析によるデータサイエンスやAI等の次世代テクノロジ...

2025年4月、英語国際学部に「アジア共創学科」を新設予定(設置構想中)

2025年4月、英語国際学部に「アジア共創学科」を新設予定(設置構想中)

関西外国語大学(大阪府枚方市)は2025年4月、英語国際学部に「アジア共創学科」の新設を構想しています。本学が新たな学科を開設するのは、今年4月の国際共生学部 国際共生学科、外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科、来年4月の外国語...

大阪大学とNEC、学生・教職員・卒業生などの統合ID基盤を構築、2024年4月から世界No.1の顔認証技術を活用した入場管理を国内大学最大規模で導入 ~ 数十万人のIDを一括管理し各種システム・サービスと連携

大阪大学とNEC、学生・教職員・卒業生などの統合ID基盤を構築、2024年4月から世界No.1の顔認証技術を活用した入場管理を国内大学最大規模で導入 ~ 数十万人のIDを一括管理し各種システム・サービスと連携

国立大学法人大阪大学(所在地:大阪府吹田市、総長:西尾章治郎、以下 大阪大学)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長兼CEO:森田隆之、以下 NEC)は、大阪大学に関わるすべての構成員の統合ID基盤「OUID(Osaka...

【龍谷大学】社会課題解決や人材育成を支援する場として整備される龍谷大学京都駅前新拠点の構築などで連携--龍谷大学・ソフトバンク株式会社・LINEヤフーの3者の包括連携協定を締結--

【龍谷大学】社会課題解決や人材育成を支援する場として整備される龍谷大学京都駅前新拠点の構築などで連携--龍谷大学・ソフトバンク株式会社・LINEヤフーの3者の包括連携協定を締結--

【本件の概要】 龍谷大学(以下「本学」)は、ソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)およびLINEヤフー株式会社(以下「LINEヤフー」)と包括連携協定を2023年12月15日に締結しました。先端技術やスタートアップ支援に関するノウハウ...

日本女子大学「食科学部 通信教育課程 食科学科(仮称)」の2025年4月開設を構想中 --「食」に関する総合的な知識と技術で社会に貢献できる人材を養成 --

日本女子大学「食科学部 通信教育課程 食科学科(仮称)」の2025年4月開設を構想中 --「食」に関する総合的な知識と技術で社会に貢献できる人材を養成 --

⽇本⼥⼦⼤学(東京都⽂京区、学⻑:篠原聡⼦)は、2025年4月に「食科学部 通信教育課程 食科学科(仮称)」を開設予定です。 これは、同じく2025年4月に開設を予定している通学課程「食科学部(仮称)」の立ち上げに合わせた構想であり、新たな...

【桐蔭横浜大学】株式会社ティップネスと包括的連携に関する協定を締結

【桐蔭横浜大学】株式会社ティップネスと包括的連携に関する協定を締結

桐蔭横浜大学(所在地:横浜市青葉区、学長:森 朋子)と株式会社ティップネス(本部:東京都千代田区、代表取締役社長:岡部 智洋)は、各自が有する特徴と強みを生かして相互に連携することにより、地域社会の発展に資するため、包括的連携に関する協定を...

佛教大学二条キャンパスが新たなステージへ JR二条駅西側に新校舎を建設、60年以上の歴史を持つ社会福祉学部・社会福祉学研究科を移転します

佛教大学二条キャンパスが新たなステージへ JR二条駅西側に新校舎を建設、60年以上の歴史を持つ社会福祉学部・社会福祉学研究科を移転します

佛教大学(京都市北区)は、二条キャンパスに新校舎「二条キャンパス2号館(仮称)」を建設いたします。新しい校舎の完成にあわせて、2026年4月には社会福祉学部および社会福祉学研究科を紫野キャンパス(京都市北区)から二条キャンパス(京都市中京区...

日本女子大学が台湾の淡江大学と学生交流に関する⼤学間協定を締結--台湾最古の歴史を持つ私立総合大学との交換留学が可能に

日本女子大学が台湾の淡江大学と学生交流に関する⼤学間協定を締結--台湾最古の歴史を持つ私立総合大学との交換留学が可能に

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、11月15日(水)に台湾の淡江大学(Tamkang University、台湾 新北市、学長:カツ・カンショウ)と学生交流に関する大学間協定を締結しました。 淡江大学は、私学高等教育機関として...

札幌大学

【札幌大学】2024年度から新カリキュラムがスタート

札幌大学は、2024年4月から、時代の変化と社会の要請に応える教育プログラムとして、新カリキュラムをスタートします。 札幌大学では、経済学、経営学、法学、英語、日本語・日本文化、歴史文化、スポーツ文化、リベラルアーツの8つの専攻で他大学の...

成蹊大学アジア太平洋研究センター主催 オンライン講演会「日本のインド太平洋戦略とウクライナ紛争」を公開(オンデマンド配信)

成蹊大学アジア太平洋研究センター主催 オンライン講演会「日本のインド太平洋戦略とウクライナ紛争」を公開(オンデマンド配信)

成蹊大学(東京都武蔵野市、学長:森 雄一)は、2023年12月11日(月)より成蹊大学アジア太平洋研究センター主催オンライン講演会「日本のインド太平洋戦略とウクライナ紛争」(オンデマンド配信)を公開いたします。2022年2月のウクライナ紛争...

神戸女学院大学が2025年4月に生命環境学部(仮称・設置構想中)を新設 ― 環境科学・生命科学・情報科学・サイエンスコミュニケーションの4分野を柱とした学びを提供

神戸女学院大学が2025年4月に生命環境学部(仮称・設置構想中)を新設 ― 環境科学・生命科学・情報科学・サイエンスコミュニケーションの4分野を柱とした学びを提供

神戸女学院大学(兵庫県西宮市・学長:中野敬一)は2025年4月に「生命環境学部(仮称・設置構想中)」を新設する。同学部は現在の人間科学部環境・バイオサイエンス学科を改組・改称するもので、生命環境学科(定員80名)を設置。「環境科学」「生命科...

国際文化学部「脱教室・脱キャンパス型」の新しい学び--「スタディ・アブロード・プログラム」の体験記動画を全編公開--1年生全員がキャンパスから海外へ飛び出しました

国際文化学部「脱教室・脱キャンパス型」の新しい学び--「スタディ・アブロード・プログラム」の体験記動画を全編公開--1年生全員がキャンパスから海外へ飛び出しました

日本女子大学(東京都文京区、学長:篠原聡子)は、本年度開設した国際文化学部国際文化学科の1年生がこの夏に海外へ飛び出し、「スタディ・アブロード・プログラム(以下、SAP)」で得た「越境体験」について語る体験記動画を制作し、12月8日(金)よ...

【京都橘大学 情報学教育研究センター開設記念講演会】人工知能学会元会長・松原仁 氏をお迎えし、人間とAIが溶け合う未来について考える「AIは世の中をどう変えるか-産業・文化・教育などへの影響-」開催

【京都橘大学 情報学教育研究センター開設記念講演会】人工知能学会元会長・松原仁 氏をお迎えし、人間とAIが溶け合う未来について考える「AIは世の中をどう変えるか-産業・文化・教育などへの影響-」開催

京都橘大学(京都市山科区、学長:日比野英子)では情報学教育研究センター開設にあたり、記念講演会を2023年12月8日(金)、京都信用金庫QUESTION 4F Community Stepsにて、開催いたします。講師には人工知能学会元会長/...

立命館大学、学長特別補佐に野口聡一氏を任命。「学生や研究者に刺激を与え、宇宙の可能性が広がっていると伝えたい」就任記者発表で語った展望

立命館大学、学長特別補佐に野口聡一氏を任命。「学生や研究者に刺激を与え、宇宙の可能性が広がっていると伝えたい」就任記者発表で語った展望

立命館大学(京都府京都市、学長:仲谷善雄、以下立命館)は、3度の宇宙飛行を完遂し、日本の有人宇宙活動を牽引してきた、元JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙飛行士の野口聡一氏を学長特別補佐として任命しました。また立命館大学が2023年7月に設...

神奈川大学

第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)出場 本学陸上競技部駅伝チーム メディア共同取材および壮行会のご案内

2024年1月2日・3日に開催される、第100回東京箱根間往復大学駅伝競走(「箱根駅伝」)に出場する本学陸上競技部駅伝チームのメディア共同取材を下記のとおり開催いたします。 競技への調整の関係から、メディア各位からのインタビュー、撮影日を下...

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)助成事業採択 大阪いばらきキャンパス(OIC)でスマートビル実証 人・モビリティなどのデータを統合し、データ連携基盤の構築を目指す--学校法人立命館

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)助成事業採択 大阪いばらきキャンパス(OIC)でスマートビル実証 人・モビリティなどのデータを統合し、データ連携基盤の構築を目指す--学校法人立命館

学校法人立命館は、NEDO助成事業「産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/人・ロボット・システムを有機的に統合するスマートビル基盤に関する研究開発」(事業・プロジェクト概要 https://www.nedo.go.jp/koubo/IT...

【甲南大学】ベトナム・ドンア大学と包括連携協定を締結 -- 交換留学や短期留学プログラムの実施、さらには日本語教育での連携を推進--

【甲南大学】ベトナム・ドンア大学と包括連携協定を締結 -- 交換留学や短期留学プログラムの実施、さらには日本語教育での連携を推進--

甲南大学(兵庫県神戸市/学長:中井伊都子)は、11月24日、岡本キャンパス(神戸市東灘区)で調印式を開催し、ベトナム・ダナン市のドンア大学と、学術交流、教育・研究交流、教職員交流の実施等を盛り込んだ包括連携協定を締結しました。