「ニュース特集」のニュース記事検索結果 176件

大学通信

大学における読書推進の取り組み

読書離れが指摘される中、お薦めの1冊を紹介し合い、最も読みたい本を投票で決める「ビブリオバトル」や、テーマを設定するなどして図書館や書店で本をセレクトする「選書」など、読書推進の取り組みに注目が集まっている。大学においても、図書館や読書サー...

大学通信

2018年 大学プレスセンターアクセスランキング

 2018年に大学ごとに最もアクセス数が多かったニュースを、上位20件までご紹介します。 (集計期間:2017年12月1日~2018年11月30日)

大学通信

建学の精神、創立者の理念を学生に伝える「自校教育」

創立者の理念や歴史などを学生に伝える「自校教育」を行っている大学は少なくない。大学のアイデンティティを強化するだけでなく、建学の理念を基盤としつつ、現代に必要とされる教養やスキルを身に付けることが重視されている。 【北海道大学、筑波学院大学...

大学通信

地方受験生獲得の取り組み

近年、受験生の地元志向などから、大学の魅力でもある学生の出身地の「多様性」が失われつつあると言われている。こうした中、特に都市部で、地方でのオープンキャンパスや相談会の開催、地方出身者向けの奨学金の設置など、さまざまな施策を展開する大学が増...

8月18日(土)・19日(日)、学び体験フェア「マナビゲート」開催

8月18日(土)・19日(日)、学び体験フェア「マナビゲート」開催

NPO法人学びの支援コンソーシアムは、8月18日(土)と19日(日)の2日間、東京国際フォーラムにて「学び体験フェアマナビゲート」を開催。“子ども目線でアレンジした”大学の学びが体験できる。14回目となる今回は8大学が出展予定。

大学通信

学生が開発したヒット作

ゼミ活動や産学連携の一環として、学生のアイデアが商品化されている。食品やwebサービスなどジャンルは多岐に渡り、中には異例の大ヒットとなったものもある。 【川村学園女子大学、東京家政大学、東京工科大学、東京女子大学、岐阜聖徳学園大学、大手前...

大学通信

身近な存在「食」を学ぶ

持続可能な食料の確保、食の安心・安全への関心が高まる中、大学では食に関する学びが広がっている。学生への食育や農業体験、アスリートへの栄養サポートのほか、さまざまな視点から食を学ぶ学部も誕生している。 【酪農学園大学、大東文化大学、川村学園女...

大学通信

「学びのスタイル」を変えるラーニングコモンズ

アクティブラーニングをはじめ多様化する「学び」を支える場として、「ラーニングコモンズ」などの施設を整備する大学が増えている。グループ学習、プレゼンテーション、ディスカッション、情報収集、語学の学習、国際交流など、多目的な活用が可能な学習空間...

大学通信

年末のキャンパスはイベントが盛りだくさん ~クリスマスイベントをはじめ早朝坐禅会も

華やかに装飾されたキャンパスは冬の風物詩だ。SNSに載せる写真を撮るスポットとしても人気だという。年末に行われる各種のイベントは、地域とのつながりを重視する大学にとって、キャンパスに足を運んでもらい、親近感を持ってもらうチャンスでもある。 ...

大学通信

健康増進や学び直しの支援など、大学のシニア向け支援

高齢化が進む社会の中で、大学がどのような役割を担うことができるのか。さまざまな試みが始まっている。 【川村学園女子大学、大妻女子大学、創価大学、多摩大学、文化学園大学、立教大学、神奈川大学、京都橘大学、立命館大学、広島国際大学】

大学通信

子ども食堂など、大学が取り組む子育て支援

経済事情が厳しい子どもに食事や居場所を提供する「子ども食堂」をはじめ、学習サポートや乳幼児を持つ母親の交流の場の設置など、大学ではさまざまな子育て支援を行っている。【札幌大学、筑波学院大学、江戸川大学、聖徳大学、大妻女子大学、恵泉女学園大学...

大学通信

大学の「ゆるキャラ」がキャンパス内外で大活躍

大学の公式キャラクターが、オープンキャンパスをはじめとした学内イベントや外部のイベントで大学のPRに貢献している。LINEスタンプやグッズを展開している例もある。【札幌学院大学、筑波学院大学、文教大学、江戸川大学、聖徳大学、青山学院大学、成...

大学通信

学生の成長を促すサマー・プログラム -- 海外研修やボランティアなど体験型が充実

長期の夏休みを利用し、大学ではさまざまなサマー・プログラムを実施。海外研修やインターンシップなど、フィールドワーク型のプログラムが充実している。【北海道大学、神田外語大学、敬愛大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学、神奈川大学、静...

8月19日(土)・20日(日)、学び体験フェア「マナビゲート」開催

8月19日(土)・20日(日)、学び体験フェア「マナビゲート」開催

NPO法人学びの支援コンソーシアムは、8月19日(土)と20日(日)の2日間、東京国際フォーラムにて「学び体験フェアマナビゲート」を開催。“子ども目線でアレンジした”大学の学びが体験できる。13回目の今回は10大学が出展予定。

大学通信

大学の学びを体験! 小中高生向け夏休み講座2017

夏休みを迎え大学では、小中高生向けに、大学の学びや研究の成果をわかりやすく解説する講座を数多く開催する。楽しい実験や工作などが体験できるため、毎年好評を博している。【東洋大学、学校法人聖学院、日本工業大学、江戸川大学、千葉工業大学、神田外語...

大学通信

地域との交流や社会人の学びの場にも -- 大学のサテライトキャンパス

本来のキャンパス以外の場所に設置し、授業などを行うサテライトキャンパス。近年ではその役割が多様になり、地域との連携拠点や研究成果の展示、大学院などに活用されている。【札幌大学、千葉工業大学、多摩大学、金沢工業大学、愛知工業大学、京都産業大学...

大学通信

大学の今どき就職支援

就職支援やキャリア教育が大学選びのもう一つの基準として重視されている。大学ではさまざまなサポートプログラムを実施し、ニーズに応えている。【聖学院大学、聖徳大学、千葉商科大学、帝京大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、テンプル大学ジャパンキャン...

大学通信

学生が製作する大学情報誌 -- 学生目線で情報を発信

広報の一環として、学生が主体となって学内情報誌を製作している大学は多い。誌面に学生の感性を取り入れられるだけでなく、文章力やコミュニケーションスキルの向上にも一役買っているようだ。【札幌大学、文教大学、中央大学、武蔵大学、目白大学、神奈川大...

大学通信

キャンパスで楽しむお花見

各地で開花が発表され、これから見ごろを迎える桜。広大な敷地やその周辺で桜が観賞できるキャンパスは、学生や教職員だけでなく、地域住民も訪れるお花見スポットとなっている。【大妻女子大学、創価大学、中央大学、武蔵学園、金沢大学、神田外語大学】...

大学通信

大学の博物館 -- 各校の個性あふれる資料を展示

大学の博物館には、研究の成果や歴史的に貴重な資料や標本などが展示されている。また企画展やイベントなども開催し、広く社会に開かれている。【北海道大学、日本工業大学、聖徳大学、大妻女子大学、共立女子大学、帝京大学、東京家政大学、東京家政学院大学...