「%E5%85%88%E7%AB%AF%E7%A0%94%E7%A9%B6」のニュース記事検索結果 3550件

世界初!6G時代の新しい価値を提供する「人間拡張基盤」に味覚を共有する技術を開発~ことばでは伝えられない味を人間拡張基盤で共有可能に~明治大学 宮下芳明研究室、NTTドコモ、H2Lの共同研究で

世界初!6G時代の新しい価値を提供する「人間拡張基盤」に味覚を共有する技術を開発~ことばでは伝えられない味を人間拡張基盤で共有可能に~明治大学 宮下芳明研究室、NTTドコモ、H2Lの共同研究で

明治大学 総合数理学部 宮下芳明研究室(以下、宮下芳明研究室)、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、H2L株式会社(以下、H2L)は、宮下芳明研究室とH2Lが研究開発した味覚を再現する技術※1とドコモが開発した「人間拡張基盤®※2」を連携...

【芝浦工業大学】学習時、特定の音により聴覚を刺激することで集中力向上の可能性を発見

【芝浦工業大学】学習時、特定の音により聴覚を刺激することで集中力向上の可能性を発見

芝浦工業大学(東京都江東区/学長 山田純)情報工学科・菅谷みどり教授らの研究チームは、三菱鉛筆株式会社(東京都品川区/社長 数原滋彦)、ストーリア株式会社(東京都中央区/代表取締役 田谷圭司)と共同で、筆記具の役割である“書く・描く”ことに...

適切な妊娠中体重管理のための大規模周産期データを用いたシミュレーションによる解析

適切な妊娠中体重管理のための大規模周産期データを用いたシミュレーションによる解析

 日本女子大学 家政学部食物学科 佐藤憲子教授、国立研究開発法人国立国際医療研究センター 国際医療協力局 春山怜医師、および東京医科歯科大学 生殖機能協関学分野 (周産・女性診療科) 宮坂尚幸教授の研究者からなる研究グループは、35万人以上...

【立正大学】海洋保護区安永海山の岩場で新種のウミエラ類を発見 -北西太平洋から初報告-

【立正大学】海洋保護区安永海山の岩場で新種のウミエラ類を発見 -北西太平洋から初報告-

ポイント ・岩場に生息する吸盤状柄部をもつ新種を発見 ・北西太平洋海域からは初報告、世界でも5種目 ・環境に合わせ吸盤状柄部を独立して獲得か

【青山学院大学】大学院文学研究科英米文学専攻に「環境人文学プログラム」を設置

【青山学院大学】大学院文学研究科英米文学専攻に「環境人文学プログラム」を設置

青山学院大学は、2024年度より、大学院文学研究科英米文学専攻博士前期課程に新しく「環境人文学プログラム」を設置する。本プログラムに登録し、所定の要件を満たすことで、プログラム修了証が授与される。

Gタンパク質共役型受容体Bai3欠損マウスは蝸牛形成異常と難聴を呈する--音を感知する末梢感覚器が、強くしなやかな構造を維持するメカニズムの一端を解明--北里大学

Gタンパク質共役型受容体Bai3欠損マウスは蝸牛形成異常と難聴を呈する--音を感知する末梢感覚器が、強くしなやかな構造を維持するメカニズムの一端を解明--北里大学

北里大学医学部の三枝智香講師、藤岡正人教授、山下拓教授らの研究グループは、慶應義塾大学医学部の柚﨑通介教授らと共同で、Gタンパク質共役型受容体であるbrain-specific angiogenesis inhibitor 3 (Bai3)...

【大阪成蹊大学】湯快リゾート株式会社が大学と初コラボ!~大阪成蹊大学の学生が考案した「環境にやさしいメニュー」が湯快リゾートの29ホテルにて提供中(2024/2/29迄)~

【大阪成蹊大学】湯快リゾート株式会社が大学と初コラボ!~大阪成蹊大学の学生が考案した「環境にやさしいメニュー」が湯快リゾートの29ホテルにて提供中(2024/2/29迄)~

大阪成蹊大学(大阪市東淀川区 / 学長 中村 佳正)経営学部 経営学科 食ビジネスコース3年生の大槻 英悟(おおつき えいご)さん、梶田 千遥(かじた ちはる)さんの2名が、世界的に需要の高まる「環境にやさしい大豆ミートやカナダ大麦豚※1」...

女性非喫煙者の食道がん発症に免疫が関与 -好酸球が多いがんは予後良好-

女性非喫煙者の食道がん発症に免疫が関与 -好酸球が多いがんは予後良好-

【概要】 理化学研究所(理研)生命医科学研究センターがんゲノム研究チームの大川裕紀研修生(研究当時)、笹川翔太研究員、中川英刀チームリーダー、近畿大学医学部外科学教室上部消化管部門の安田卓司主任教授らの共同研究グループは、女性で非喫煙者の食...

国内の肺がん患者を対象とした遺伝子検査の実施状況を調査 治療方針を決定するために必要な遺伝子検査の普及に課題

国内の肺がん患者を対象とした遺伝子検査の実施状況を調査 治療方針を決定するために必要な遺伝子検査の普及に課題

近畿大学医学部(大阪府大阪狭山市)内科学教室(腫瘍内科部門)医学部講師 高濱隆幸と、鳥取大学医学部(鳥取県米子市)附属病院呼吸器内科・膠原病内科特任助教 阪本智宏、北九州市立医療センター(福岡県北九州市)呼吸器外科 松原太一らを中心とした研...

環境デザイン学科 三星ゼミ「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」出展 -- 昭和女子大学

環境デザイン学科 三星ゼミ「ゼミ展2024 デザインの学び方を知る」出展 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)環境デザイン学科の三星安澄特命講師の研究室が2024年1月10日から東京ミッドタウンで開かれる「ゼミ展 2024デザインの学び方を知る」に、学生の研究成果「クッキー型」を出展します。

【京都産業大学】京都産業大学、筑波大学、新潟大学の共同研究により熱帯・中高緯度変動の共働が引き起こした「令和3年8月の大雨」の要因を解明

【京都産業大学】京都産業大学、筑波大学、新潟大学の共同研究により熱帯・中高緯度変動の共働が引き起こした「令和3年8月の大雨」の要因を解明

2021年8月は日本周辺域に前線が停滞し、持続的な大雨が発生した。京都産業大学と筑波大学および新潟大学は、この要因について熱帯と中高緯度の遠隔影響が共に作用する共変動メカニズムを解明した。本成果は亜熱帯気候力学の幕開けを告げるものであり、季...

一方向炭素繊維強化圧電プラスチックセンサを開発 ― 強度と柔軟性を使い分け、動き検出への応用に期待 ― --大阪工業大学

一方向炭素繊維強化圧電プラスチックセンサを開発 ― 強度と柔軟性を使い分け、動き検出への応用に期待 ― --大阪工業大学

 東北大学大学院環境科学研究科 大学院生の余 瑶楠 氏、成田史生教授(工学部材料科学総合学科兼担)のグループと大阪工業大学工学部機械工学科の上辻靖智教授のグループは、一方向に配向させた炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の伸縮異方性を利用し...

【武蔵野大学・明治薬科大学・帝京大学 共同プレスリリース】人に感染し水虫を引き起こす白癬菌(はくせんきん)の細胞形態制御機構の一部を解明し、新たな抗真菌薬の標的候補を同定

【武蔵野大学・明治薬科大学・帝京大学 共同プレスリリース】人に感染し水虫を引き起こす白癬菌(はくせんきん)の細胞形態制御機構の一部を解明し、新たな抗真菌薬の標的候補を同定

武蔵野大学薬学部薬学科(東京都西東京市、学長:西本照真)の大畑慎也准教授と石井雅樹助教は、明治薬科大学(東京都清瀬市、学長:越前宏俊)の松本靖彦准教授及び帝京大学(東京都板橋区、理事長・学長:冲永佳史)の医真菌研究センター 山田剛准教授との...

世界初!光で物質構造を原子レベルで制御する方法を発見 ! --高知工科大学、金沢工業大学、大阪公立大学

世界初!光で物質構造を原子レベルで制御する方法を発見 ! --高知工科大学、金沢工業大学、大阪公立大学

【研究成果のポイント】 ・光を当てると物質の構造や性質が変化する「光誘起相転移」の初期プロセスを、世界で初めて原子スケールで観察することに成功 ・光誘起相転移における一連のプロセスを光の波長チューニングにより原子レベルで制御できることを発...

【東京医科大学病院】来春2月・中高生のための医学体験講座(消化器内科セミナー)を開催 ~最先端の内視鏡機器や超音波検査をシミュレーション体験~

【東京医科大学病院】来春2月・中高生のための医学体験講座(消化器内科セミナー)を開催 ~最先端の内視鏡機器や超音波検査をシミュレーション体験~

 東京医科大学病院(新宿区西新宿6-7-1 副院長(消化器内科主任教授):糸井隆夫)は、2024年2月23日(金・祝)、中学2年生~高校3年生を対象に、講義とシミュレーション実習を通して、消化器内科の診療や最先端の内視鏡機器や超音波検査を体...

酪農学園フィールド教育研究センターによる垂直式太陽光パネル完成セレモニーのお知らせ

酪農学園フィールド教育研究センターによる垂直式太陽光パネル完成セレモニーのお知らせ

学校法人酪農学園は、自然電力株式会社の協力を得て、構内の実習用牧草地に垂直式ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の設置を進め、このたび12月25日(月)に完成となりますため、完成セレモニーを実施する運びとなりました。 草の生育と冬期間の...

雌性発生したロシアチョウザメから超メスの選抜に成功 養殖キャビア生産効率向上につながる研究成果

雌性発生したロシアチョウザメから超メスの選抜に成功 養殖キャビア生産効率向上につながる研究成果

宮崎県水産試験場内水面支場(宮崎県小林市)支場長 中村充志、主任研究員 中西健二、主任技師 三木涼平、技師 入木田敦と、近畿大学水産研究所新宮実験場(和歌山県新宮市)准教授 稻野俊直、助教 木南竜平、近畿大学大学院農学研究科(奈良県奈良市)...

【京都産業大学】「神山宇宙科学研究所」開設記念シンポジウムを開催

【京都産業大学】「神山宇宙科学研究所」開設記念シンポジウムを開催

京都産業大学は、宇宙分野でのビジネス推進などを目的に2023年10月1日付けで「神山(こうやま)宇宙科学研究所」を開設。このたび開設を記念してシンポジウムを開催した。

【⻘⼭学院⼤学】富士通Japanとの共同研究において、AIを活用した蔵書探索システムを開発し、横浜市立図書館に導入

【⻘⼭学院⼤学】富士通Japanとの共同研究において、AIを活用した蔵書探索システムを開発し、横浜市立図書館に導入

青山学院大学(注1)革新技術と社会共創研究所(注2)の「近未来の図書館と新しい学び」研究プロジェクトと富士通Japan株式会社(注3)(以下、富士通Japan)は、図書館を中核とした新しい学習支援の創出を目的に取り組んでいる「AIを活用した...

マウスは進化の過程で遺伝子治療薬として働く RNAを獲得していたことを解明~ヒトの遺伝病を治療できる人工RNAの開発に期待~--摂南大学

マウスは進化の過程で遺伝子治療薬として働く RNAを獲得していたことを解明~ヒトの遺伝病を治療できる人工RNAの開発に期待~--摂南大学

北海道大学大学院薬学研究院の中川真一教授と摂南大学の芳本 玲講師らの研究グループは、発見以来40年以上、機能が不明だったマウスのRNA(4.5SH RNA)の新たな役割を発見しました。 なお、本研究成果は、日本時間2023年12月14日(木...