「大学院」のニュース記事検索結果 758件

立正大学大学院 説明会・相談会のお知らせ

立正大学大学院 説明会・相談会のお知らせ

 立正大学は2023年6月18日(日)、品川キャンパス、熊谷キャンパスで開催する大学オープンキャンパスと併催にて、大学院進学希望者のための説明会・相談会を行います。

ドローン国家ライセンス取得のための登録講習機関 活動開始 -- 東京工芸大学「ドローン・サイエンス研究会」

ドローン国家ライセンス取得のための登録講習機関 活動開始 -- 東京工芸大学「ドローン・サイエンス研究会」

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:神奈川県厚木市、以下、本学)ドローン・サイエンス研究会(以下、本研究会)は、「株式会社先端技術無人航空機トレーニングセンター(以下、AUTC)」の分校である「AUTC東京⼯芸⼤学ドローン・サイエンス研究...

ものつくり大学

-JST「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」地域共創分野・本格型に採択-ものつくり大学も循環型社会の実現に取り組みます!

慶應義塾大学が代表機関となり、幹事自治体の鎌倉市、参画企業、参画大学との共創により応募提案した「リスペクトでつながる「共生アップサイクル社会」共創拠点」が、このたび国立研究開発法人科学技術振興機構(以下JST)による「共創の場形成支援プログ...

学校法人聖学院一貫教育ページを新規オープン~幼稚園から大学院までの一貫教育の取り組みを可視化~

学校法人聖学院一貫教育ページを新規オープン~幼稚園から大学院までの一貫教育の取り組みを可視化~

 学校法人聖学院(東京都北区、理事長:小池 茂子)は、2023年1月にオープンした新法人ホームページについて、更なる改修を進めています。その第一弾として「一貫教育ページ」を増設し、5月17日(水)に公開いたしました。

ビジネスにAIも活用 データサイエンティストを養成 5月13日開始 リカレント教育プログラム--大阪工業大学

ビジネスにAIも活用 データサイエンティストを養成 5月13日開始 リカレント教育プログラム--大阪工業大学

大阪工業大学大学院(学長:井上晋)情報科学研究科は、社会人向けの「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」を5月13日から開始します。土曜日に開催する集中講義で全23回。2021年から始め、3期目となります。ビジネスを勘や経験だけに...

昭和女子大学

社会人のリスキリング(先端的知識と卓越した能力を養うリーダー) 専門職大学院 福祉社会・経営研究科 新設 -- 昭和女子大学

昭和女子大学(学長:金尾朗/東京都世田谷区)は2023年4月、学び続ける社会人に向けたリスキリングとして専門職大学院(1年制・男女共学)を新設しました。福祉共創マネジメント修士(専門職)を取得し、福祉共創社会の実装を担う専門職人材の育成を目...

ものつくり大学

ものつくり大学は、日本高等教育評価機構による大学評価(認証評価)により、2022年度大学評価基準に適合していると認定されました。

ものつくり大学(埼玉県行田市/学長:國分泰雄)は、2022年度「公益財団法人日本高等教育評価機構」による評価を受けました。その結果、2023年3月14日付で、「ものつくり大学は日本高等教育評価機構が定める大学評価基準に適合している」と認定さ...

崇城大学

令和5年度「第57回 崇城大学 入学式」「第42回 大学院 入学式」ご案内

このたび、令和5年度入学式を下記の通り挙行いたしますのでご案内いたします。 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、入学者以外は参加者を一部関係者に限り、十分な感染対策を講じた上で入学式を実施致します。当日は、臨席をご遠慮いただ...

ものつくり大学で保護者を招いた2022年度大学卒業式・大学院修了式を挙行!  コロナ禍の学生が新たな一歩を!!

ものつくり大学で保護者を招いた2022年度大学卒業式・大学院修了式を挙行!  コロナ禍の学生が新たな一歩を!!

ものつくり大学(埼玉県行田市 学長・國分泰雄)は、3月17日(金)に4年ぶりになる保護者を招いた2022年度大学卒業式・大学院修了式を挙行しました。2019年度入学後、コロナ禍での学修を余儀なくされた学生たち264名がそれぞれの思いを胸にキ...

【大阪大学】卵巣がんのプラチナ抵抗性に関与する特殊な細胞群を同定 -- 卵巣がんに対する新しい治療戦略の開発に期待

【大阪大学】卵巣がんのプラチナ抵抗性に関与する特殊な細胞群を同定 -- 卵巣がんに対する新しい治療戦略の開発に期待

【研究成果のポイント】 ◆卵巣がんの治療においては、がん細胞が標準治療薬であるカルボプラチンなどのプラチナ系抗がん剤に対し耐性を獲得してしまう現象が問題となるが、こうしたプラチナ抵抗性(※1)卵巣がんに対しては未だに良い治療方法が確立されて...

令和4年度 崇城大学 卒業式・修了式のご案内

令和4年度 崇城大学 卒業式・修了式のご案内

このたび、令和4年度 第53回崇城大学卒業式および第40回大学院修了式を下記の通り挙行いたします。今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、時間を短縮し、卒業生・修了生以外は参加者を一部関係者に限定し、十分な感染対策を講じた上で入...

社会人向け「データサイエンス講座」 3月1日から第3期生募集開始、学び直しでAI人材を養成 -- 大阪工業大学

社会人向け「データサイエンス講座」 3月1日から第3期生募集開始、学び直しでAI人材を養成 -- 大阪工業大学

大阪工業大学大学院(学長:井上晋)情報科学研究科は、来年度に梅田キャンパスで開講する「AIデータサイエンス・リカレント教育プログラム」(履修証明プログラム)の第3期履修生募集を3月1日から開始しています。同プログラムは5月13日から翌年1月...

東京工芸大学大学院芸術学研究科が創立100周年記念イベント 2022シンポジウム「メディア芸術を学ぶ、教える、創る」の動画を公開

東京工芸大学大学院芸術学研究科が創立100周年記念イベント 2022シンポジウム「メディア芸術を学ぶ、教える、創る」の動画を公開

東京工芸大学(学長:吉野弘章/所在地:東京都中野区/以下、同大)大学院芸術学研究科は、創立100周年記念イベント2022シンポジウム「メディア芸術を学ぶ、教える、創る」の動画を公式webサイト上で公開した。外部ゲストは第一線で活躍する同大の...

崇城大学 学生起業!バイオベンチャー始動 -- 大学ファンドから出資 3件目

崇城大学 学生起業!バイオベンチャー始動 -- 大学ファンドから出資 3件目

この度、本学の大学院生が社長を務める株式会社P&A(※1:ぴー あんど えー:代表 中畑 敏哉)が、崇城大学の独自のファンドであるSOJOスタートアップラボ株式会社からも出資をうけ、事業をスタートいたしました。

AIの予測結果を具体的学習内容で説明する手法を開発

AIの予測結果を具体的学習内容で説明する手法を開発

立教大学大学院人工知能科学研究科(所在地:東京都豊島区、研究科委員長:内山泰伸)の石川真之介特任准教授、瀧雅人准教授、内山泰伸教授と株式会社豆蔵(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中原徹也)による研究チームは、AIの判断を「AIモデルが具...

東京造形大学でテキスタイルデザインを学んだ学部卒業生・大学院修了生による展覧会「OVERTURE」開催!

東京造形大学でテキスタイルデザインを学んだ学部卒業生・大学院修了生による展覧会「OVERTURE」開催!

東京造形大学造形学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻領域・大学院修士課程デザイン研究領域 2022年度有志卒業制作・修了制作展「OVERTURE」を、3月9日(木)から13日(月)まで、複合文化施設スパイラルにて開催致します。

2023崇城大学 芸術学部卒業展 大学院芸術研究科修了展 -- 学生72名、計427点が展示予定

2023崇城大学 芸術学部卒業展 大学院芸術研究科修了展 -- 学生72名、計427点が展示予定

このたび、第20回芸術学部卒業展・第18回大学院芸術研究科修了展「SOJO UNIVERSITY STUDENT EXHIBITION 2023」を開催いたします。

ものつくり大学

ものつくり大学は、令和4年度「私立大学等改革総合支援事業」タイプ1に選定されました

ものつくり大学(埼玉県行田市 國分泰雄学長)は、令和4年度文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」タイプ1に選定されました。これで本学は事業開始10年連続での選定となりました。

画像符号化における先駆的業績が評価 -- 東京工芸大学・小野文孝名誉教授がSCAT表彰で会長大賞を受賞

画像符号化における先駆的業績が評価 -- 東京工芸大学・小野文孝名誉教授がSCAT表彰で会長大賞を受賞

東京工芸大学(学長:吉野弘章、所在地:東京都中野区)小野文孝名誉教授が一般財団法人テレコム先端技術研究支援センターの主催する2022年度SCAT表彰で「画像情報のエントロピー符号化に関する先駆的業績」の業績により会長大賞を受賞した。表彰式は...

神戸女学院大学大学院 公認心理師試験の合格率100%を3年連続で達成 -- 人間科学研究科臨床心理学分野から受験した全員が合格

神戸女学院大学大学院 公認心理師試験の合格率100%を3年連続で達成 -- 人間科学研究科臨床心理学分野から受験した全員が合格

神戸女学院大学大学院(兵庫県西宮市)人間科学研究科臨床心理学分野の修了生が、2022年度に行われた第5回公認心理師試験を受験し全員が合格した。このたびの全国平均合格率は48.3%で、同大学院の合格率100%は2020年度、2021年度に続き...