阪南大学

阪南大学国際観光学部の学生が「インカレねむろ研究発表会」で最優秀賞を受賞

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

平成28年12月17日(土)、北海道中標津町で「インカレねむろ・大学等研究プロジェクト2016研究発表会」(主催:北海道根室振興局)が開催され、阪南大学国際観光学部の学生8名の「標津町の大自然とグルメで個人観光客を誘致~グルメ情報とサイクリングコースの提案~」が最優秀賞となる根室振興局長賞を受賞した。

 研究発表内容は、標津町の魅力である自然・歴史・産業を感じてもらえるように、新たな受け入れツールとして、観光客が町内の飲食店を選択しやすい情報媒体とサイクリングコースを提案。審査委員からは、標津町と連携した取り組みの実現性の高さが評価された。
 今後はグルメ情報とサイクリングコースを具体的に取りまとめ、3月に標津町へ報告する予定。

▼本件に関する問い合わせ先
 学校法人阪南大学 企画課
 担当: 鹿目 明義
 TEL: 072-332-1224
 FAX: 072-332-1888
 Mail: adm-kikaku@office.hannan-u.ac.jp

10817 研究発表風景