- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神田外語学院では、2009年度の卒業生598名のうち、約11%に当たる67名がTOEIC(R) 800点以上、英検準1級を取得した。同学院では、3月18日に行われた卒業式(於:日比谷公会堂)においてこれを表彰し、奨学金20万円を授与した。
神田外語グループ・神田外語学院(学院長:水野五行 東京都千代田区)は、2009年度卒業式を2010年3月18日(木)、東京都千代田区の日比谷公会堂で挙行。その席で、全卒業生598名のうち、約11%に当たる67名をTOEIC高得点者・英検準1級取得者として表彰し、奨学金20万円を授与した。
最高得点者(佃 知美(ツクダ トモミ)さん 国際観光科ガイドコース/上田 正樹(ウエダ マサキ)さん 英語専攻科<翻訳>中/上級コースの2名)は980点と、過去最高得点を取得。奨学金授与者も2007年度は24名、2008年度には53名、そして今年度は67名と年々増加の一途をたどっており、語学力強化に対する神田外語の取り組みを表す指標の1つとなっている。
◆神田外語学院卒業式、TOEIC高得点者、英検準1級取得者 奨学金授与者概要
【日時】
2010年3月18日(木)
【場所】
日比谷公会堂 (東京都千代田区)
【卒業生総数】
598名
【TOEIC最高得点】
980点(2007年度925点、2008年度965点)
【最高得点者氏名】
佃 知美(ツクダ トモミ)さん 国際観光科 ガイドコース
上田 正樹(ウエダ マサキ)さん 英語専攻科 <翻訳>中・上級コース
【資格取得】
奨学金総授与者:70名
【資格取得奨学金授与基準】
TOEIC800点以上63名
英検準1級以上 4名
フランス語検定2級以上 3名
【奨学金】
20万円(フランス語検定10万円)
【その他】
神田外語学院の卒業式の司会進行、送辞、答辞は、全て英語で行われる。
http://www.kandagaigo.ac.jp/press/
◆奨学金受賞者と神田外語学院の就職内定率について
2009年12月現在の神田外語学院2年生のTOEICの平均点は541点(リスニング315点・リーディング226点)であった。
神田外語学院の今年度の就職内定率は93%、大学等への編入学者数は134名。TOEICの高得点者については早期就職の内定、編入学の確定も早く、就職、進学共にTOEICが有利に働いていることが伺える。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人佐野学園 神田外語グループ企画部学園広報
TEL: 03-3258-5861
FAX: 03-3258-0006
E-mail: prdept@kanda.kuis.ac.jp
URL: http://www.kandagaigo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神田外語大学 |
![]() |
URL https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/ |
住所 東京都千代田区内神田2-13-13 |
学長(学校長) 宮内孝久 |