- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川工科大学と近隣高等学校との連携による高大連携講座の一環として、高校生と大学生を対象とした「AIで走る自動運転ラジコンカーレース」を初めて開催する。
今回の開催の狙いは、高校生や大学生が自ら製作した車両・人工知能・運動制御による性能を競うことで、情報科学と工学との融合を学ぶ場を提供し、産業の新たな発展に資する人材を育成することにある。
この大会は、神奈川工科大学の自動車システム開発工学科脇田敏裕教授が中心となって開催されるもので、本学の工学部・創造工学部・情報学部の他学科教員の協力を得て全学的な体制で行われる。また、同様の大会を本学の大学生のみを対象に「AI(深層学習)が走らせる自動運転ラジコンカーレース」として3月に開催しており、学部学科を超えた熱い戦いが実現できている。
【大会について】
<開催日時> 2022年9月17日(土) 9時30分から会場入室可能
<スケジュール>
・9時30分~11時迄を目安に各チーム車両調整、学習走行
・11時~予選(2分間の周回数、ラップタイム計測により本戦出走順番決定)
・14時~本戦
・16時終了
<開催場所> 神奈川工科大学 図書館4階(〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030)
<レース実施内容>
(1)大会ルール説明および講義
(2)本戦(指定2コース2分間走行周回数により順位を競う)
※本戦はKAIT-QV(高校生)クラス決勝戦及びKAIT-MV(大学生)決勝戦を実施
(3)表彰・講評
※状況により表彰・講評は行わず商品は郵送とする場合がある。
<参加チーム>
・高校3校4チーム、大学(神奈川工科大学)8チームを予定
高大連携で実施するのは2022年度が初めてであり、2023年度以降は参加高校の数を増やしていく予定である。
【報道関係者の皆様へ】
本件に関する取材をご検討いただければ幸いです。取材を希望される場合は、事前(大会前日の17時まで)に下記宛にご連絡を頂きたくお願い申し上げます。
この大会は、神奈川工科大学の自動車システム開発工学科脇田敏裕教授が中心となって開催されるもので、本学の工学部・創造工学部・情報学部の他学科教員の協力を得て全学的な体制で行われる。また、同様の大会を本学の大学生のみを対象に「AI(深層学習)が走らせる自動運転ラジコンカーレース」として3月に開催しており、学部学科を超えた熱い戦いが実現できている。
【大会について】
<開催日時> 2022年9月17日(土) 9時30分から会場入室可能
<スケジュール>
・9時30分~11時迄を目安に各チーム車両調整、学習走行
・11時~予選(2分間の周回数、ラップタイム計測により本戦出走順番決定)
・14時~本戦
・16時終了
<開催場所> 神奈川工科大学 図書館4階(〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030)
<レース実施内容>
(1)大会ルール説明および講義
(2)本戦(指定2コース2分間走行周回数により順位を競う)
※本戦はKAIT-QV(高校生)クラス決勝戦及びKAIT-MV(大学生)決勝戦を実施
(3)表彰・講評
※状況により表彰・講評は行わず商品は郵送とする場合がある。
<参加チーム>
・高校3校4チーム、大学(神奈川工科大学)8チームを予定
高大連携で実施するのは2022年度が初めてであり、2023年度以降は参加高校の数を増やしていく予定である。
【報道関係者の皆様へ】
本件に関する取材をご検討いただければ幸いです。取材を希望される場合は、事前(大会前日の17時まで)に下記宛にご連絡を頂きたくお願い申し上げます。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
神奈川工科大学 企画入学課 | |
渡辺、高橋 | |
TEL | : 046-291-3002 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 小宮一三 |