大正大学

大正大学学生が“縁”をテーマに「成道会」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  学生の活動  /  地域貢献  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

大正大学学生が授業の一貫として企画・運営する「成道会」が12月1日(水)に開催される。今年のテーマは「脱・無縁社会 ~“縁”満な社会をめざして~」。仏様との“縁”や学生との“縁”など、「成道会」を通じてさまざまな“縁”を結んでもらうことが目的だ。どなたでも参加可能。

 「成道会」とは、お釈迦さまがお悟りになられたことをお祝いする式典で、大正大学では学生が主体となって企画運営している。本年度は、同大学生僧侶によるお練行列、雅楽部による雅楽演奏、成道会法要、大般若転読法要を行う。乳がゆと茶道部によるお茶の接待、華道愛好会による献花など、参加して頂いた皆様に楽しんで頂けるような趣向となっている。

【プログラム】
 11:25~ お練り行列(巣鴨眞性寺~大正大学)
 12:25~ 成道会式典(於:大正大学礼拝堂前)
 12:15~ 乳がゆ・お茶接待(於:大正大学礼拝堂前)
        ※数に限りがございますので、お早めにお求めください
 13:05~ 大般若典読会(於:大正大学礼拝堂)

▼本件に関する問い合わせ先
 大正大学 教務部
 TEL: 03-3918-7311(代)