- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
淑徳大学(千葉市中央区)は7月6日(土)に「白旗七夕祭」を開催する。これは、同大コミュニティ政策学部の学生実行委員会が、キャンパス近隣にある白旗商店街と連携して行うもの。キャンパス周辺地域の活性化を目的としたこのイベントは今年で12回目を迎える。当日は地元小中学校PTAによる親子フリーマーケットや町内会主体の世代間交流グランドゴルフ大会、警察や消防車両の展示、学生らの企画によるアトラクション、抽選会などさまざまな催し物を予定している。参加費無料、事前申し込み不要。
「白旗七夕祭」は、淑徳大学コミュニティ政策学部学生を中心とした35名からなる学生実行委員会が企画および運営するもの。
同イベントで使用する短冊は、キャンパス近隣の保育園や小・中学校で制作。学生実行委員と商店会とが協力して笹に飾り付けを行い、白旗公園や白旗商店街通りを鮮やかな七夕の雰囲気で包む。メインイベントである7月6日(土)には、短冊をしたためた保育園児や小中学生らが、各種催し物を楽しみながら大学生や商店会の人々と交流を深める。
当日は交通安全のため、メインとなる道路を歩行者天国とする。また、千葉市長の熊谷俊人氏や、千葉市をホームタウンとするプロサッカークラブ「ジェフユナイテッド市原・千葉」の人気キャラクターである「ジェフィ」および「ユニティ」をゲストに迎えてイベントを盛り上げる。そのほか、千葉市の助成金などによって、継続的な地域交流のための施設「絆カフェ」を設置。年々増える空き店舗の一つを活用した同カフェを拠点に、さまざまなイベントを行う。詳細は下記の通り。
◆白旗七夕祭り概要
【日 時】
平成25年7月6日(土)午前10時~午後3時
【内 容】
●開会式
●親子フリーマーケット
●警察・消防車両の展示
●世代間交流グランドゴルフ大会
●淑徳大学生によるアトラクションやゲーム
●商店会お買い物スタンプラリー(7月1日~6日)と抽選会
(参考)淑徳大学ホームページ
http://www.shukutoku.ac.jp/campus/chiba/info/76tanabata.html
【主 催】淑徳大学
【共 催】白旗商店会
【後 援】千葉市・白旗町内会・ジェフユナイテッド(株)
【特別協力】(警察車両)千葉中央警察署 (消防車両)淑徳大学消防団 (親子フリーマケット)千葉市立大森小学校PTA・千葉市立蘇我中学校PTA (短冊づくり)千葉市立白旗保育園・千葉市立大森保育園・千葉市立大森小学校・千葉市立大巌寺小学校・千葉市立蘇我中学校・大巌寺幼稚園・慈光保育園
【現地本部】絆カフェ(千葉市・淑徳大学商学連携交流施設)
▼本件に関する問い合わせ先
淑徳大学サービスラーニングセンター
千葉市中央区大巌寺町200
TEL: 043-265-7911
FAX: 043-265-9910
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 淑徳大学 |
![]() |
URL https://www.shukutoku.ac.jp/ |
住所 千葉市中央区大巌寺町200 |
淑徳大学は、社会福祉への関心が今日ほど社会的に高まっていなかった1965(昭和40)年に、時代を先取りして、社会福祉学部社会福祉学科の単学部単学科の大学として開学しました。その目的は、「社会福祉の実践を通じて『ひとりひとりの自立と社会の連帯』の実現に貢献しうる人材の育成」にありました。 また淑徳大学は、大乗仏教の理念を建学の精神としております。"together with him"の実践を通じての「理想社会の建設と真実な人間の育成」をめざすものです。 現在は千葉、埼玉、東京に4キャンパスを設置しており、2020年に創立55周年を迎えました。2023年度より、「総合福祉学部、コミュニティ政策学部、看護栄養学部、教育学部、地域創生学部、経営学部、人文学部」の7学部13学科へと発展し、さらに幅広い分野での学びを提供していきます。 |
学長(学校長) 山口光治 |