淑徳大学

淑徳大学を会場として関東地区で「福祉」を学ぶ高校生の研究発表会を開催

大学ニュース  /  イベント  /  高大連携

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

淑徳大学と全国福祉高等学校長会では、将来の福祉人材の養成に向けて、様々な取り組みを行っております。この度、関東地区における福祉を学ぶ高校生の研究発表の場として福祉研究発表会を淑徳大学千葉キャンパスを会場に実施することになりました。研究発表の場としてでなく、福祉を学ぶ生徒・教職員の交流の場としての機能も果たしております。メディア関係者の取材等お待ちしております。

<開催概要>
1.令和7年度関東地区福祉研究発表会千葉県予選会
■日時:2025年8月1日(金) 9:40~16:30
■会場:淑徳大学千葉キャンパス(千葉県千葉市中央区大巌寺町200)
■対象:千葉県内の高等学校において福祉を学ぶ生徒
■主催:千葉県高等学校教育研究会福祉教育部会

2.令和7年度 関東地区福祉研究発表会
■日時:2025年8月28日(木) 13:00~16:30
        8月29日(金)   9:00~15:00
■会場:淑徳大学千葉キャンパス(千葉県千葉市中央区大巌寺町200)
■対象:関東地区の高等学校において福祉を学ぶ生徒
■主催:全国福祉高等学校長会関東地区校長会

<関連情報>
全国福祉高等学校長会 関東地区の活動内容
https://koko-fukushi.org/area/kantou/

▼本件に関する問い合わせ先

淑徳大学アドミッションセンター  千葉オフィス

住所

: 〒260-8701 千葉市中央区大巌寺町200

TEL

: 043-265-6881(直通)

E-mail

aochiba@soc.shukutoku.ac.jp