- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
文教大学は、公式マスコットキャラクター「BUNKO」(ブンコ)のLINEスタンプ第2弾を6月7日(金)よりLINEクリエイターズマーケットにて販売開始します。第2弾は手書き風のタッチで、学生がより親しみやすいデザインになりました。スタンプはで50LINEコイン(120円)で購入できます。1セット24個で販売しています。
【本件のポイント】
・文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」のLINEスタンプ第2弾が販売開始。
・第2弾のスタンプは、手書き風の親しみやすいデザインで、学生生活で使える内容が満載。
文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」は、2016年に文教大学50周年記念事業の一環として、公募により誕生しました。文教大学卒業生がデザインしたキャラクターです。2017年4月1日、第1弾となるLINEスタンプの販売を開始したところ、学生や受験生に人気を博し、第2弾のスタンプの発売に至りました。
・文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」のLINEスタンプ第2弾が販売開始。
・第2弾のスタンプは、手書き風の親しみやすいデザインで、学生生活で使える内容が満載。
文教大学公式マスコットキャラクター「BUNKO」は、2016年に文教大学50周年記念事業の一環として、公募により誕生しました。文教大学卒業生がデザインしたキャラクターです。2017年4月1日、第1弾となるLINEスタンプの販売を開始したところ、学生や受験生に人気を博し、第2弾のスタンプの発売に至りました。
今回は、「BUNKO」を手書き風にアレンジし、学生により親しみやすいデザインとなっています。「これから授業」など、学生生活で使えるスタンプや、「神‼」や「かまちょ」など、学生が日常で使っている言葉のスタンプなども用意しました。そのほか、「いま、おきた。」「おつかれさまです」など、だれもが日常で使っているメッセージも取りそろえ、1セット24種類50LINEコイン(120円)で販売されます。
文教大学では、LINEでのコミュニケーションのツールとして利用されている「LINEスタンプ」を販売することで、学内者だけでなく、多くの方に文教大学の存在を知っていただき、興味を持つきっかけとなることを期待しています。
LINEスタンプの詳細は下記のとおりです。
【URL】 https://store.line.me/stickershop/product/7728995
【スタンプ名】 文教大学公式キャラクター「BUNKO」Vol.2
【価 格】 1セット 24種類
・LINE STORE:120円(税込)
・スタンプショップ(iOS):50 LINEコイン
・スタンプショップ(Android):50 LINEコイン
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
文教大学学園経営企画局経営企画課広報担当 | |
住所 | : 東京都品川区旗の台3-2-17 |
TEL | : 03-3783-7511 |
FAX | : 03-3783-6109 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 文教大学 |
![]() |
URL http://www.bunkyo.ac.jp/ |
住所 文教大学越谷キャンパス 〒343-8511 埼玉県越谷市南荻島3337 文教大学湘南キャンパス 〒253-8550 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100 |
文教大学は、埼玉県越谷市に越谷キャンパスと、神奈川県茅ケ崎市に湘南キャンパスがあり、7学部(教育学部・人間科学部・文学部・情報学部・国際学部・健康栄養学部・経営学部)と5つの研究科、専攻科、外国人留学生別科を擁する総合大学です。建学の精神は「人間愛」で、「育ての文教」を標榜し、有能な人材を輩出していきます。 |
学長(学校長) 近藤研至 |