共立女子大学

共立女子大学・共立女子短期大学が教養教育を刷新し全学副専攻制度を導入! -- 日本で初めて''Major in Anything. Minor in Leadership.''(主専攻は様々な専門分野、副専攻はリーダーシップ)を掲げて --

大学ニュース  /  大学改革  /  教育カリキュラム  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区/学長:川久保 清)は、大学4学部(家政学部・文芸学部・国際学部・看護学部)、短期大学2学科(生活科学科・文科)の文理両領域を兼ね備えた女子総合大学として発展を続けています。そして、2020年4月、新しい学部としてビジネス学部を開設することとあわせ、新しい教養教育をスタートさせます。所属する学部・科等の体系的にまとめられた教育課程に沿って学修する内容を主専攻とし、主専攻以外の分野の授業科目を体系的に学修する内容を副専攻とします。教養教育を修了要件の通り学修することで、副専攻(Leadership)の修得を証します。

Major in Anything. Minor in Leadership.
(主専攻は様々な専門分野、副専攻はリーダーシップ) 

(1)全学副専攻制度の趣旨
 本学の教養教育は、大学・短期大学ビジョン(KWUビジョン)に掲げる「自律と努力」、「創造とキャリア」、「協働とリーダーシップ」を踏まえ、KWUビジョンの基盤となる能力を養成することを目的に編成しています。科目区分は「自律と努力コア」、「創造とキャリアコア」、「協働とリーダーシップコア」に分かれています。その中で「協働とリーダーシップコア」は3つのコアの中での上位目標であるため、「自律と努力コア」、「創造とキャリアコア」、「協働とリーダーシップコア」の順序で履修年次にも配慮した体系的かつ階梯性のあるカリキュラムとなっています。
 副専攻の名称は、上位目標となる「協働とリーダーシップコア」の目標が「他者と協働し、リーダーシップを発揮するための基礎的な能力を養う」としていることを踏まえ、「リーダーシップ」とします。

(2)リーダーシップの意味
 一般的に、リーダーシップというと「リーダーがグループをマネジメントする時に発揮するもの」と考えられ、この場合、命令の出し方と同義語となります。しかし、KWUビジョンに掲げるリーダーシップは、リーダーというポジションではなく、メンバーそれぞれがチームの成果を生み出すために、皆と目標を共有し、率先して動き、人を巻き込み助け合うことで、チームにポジティブな影響を与えていく力を発揮することと捉えています。詳細は、「協働とリーダーシップコア」の科目で学修します。

(3)副専攻制度の修了要件
・「自律と努力コア」から「基礎ゼミナール」を含む2単位以上修得
・「創造とキャリアコア」から「英語A」を含む8単位以上修得
・「協働とリーダーシップコア」から2単位以上修得
 上記3点の条件を満たした上で、所属する学部・科等の教養教育の卒業要件を満たし、教養教育の人材養成目的を達成することを修了要件とします。

【関連リンク】
 共立女子大学・共立女子短期大学ホームページ
 https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先

共立女子学園 総合企画室

住所

: 東京都千代田区一ツ橋2-2-1

TEL

: 03-3237-2838

E-mail

kohop@kyoritsu-wu.ac.jp

ogimg.jpg