- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立命館大学は9月28日~11月30日の期間、JST(国立研究開発法人科学技術振興機構)が主催する国内最大規模の産学マッチングイベント「イノベーション・ジャパン2020~大学見本市Online」に、研究シーズ10件を出展いたします。また、イノベーション・ジャパンの開催に合わせ、本学が出展する研究シーズを詳しくまとめた特別サイトも大学HPで公開いたします。
本学では、1994年のびわこ・くさつキャンパス開設を契機に、産学官連携推進体制を整備し、その活動にいち早く取り組んできました。そして、大学の「知」や「技」を還元することで社会に貢献するとともに、大学自身の力量を向上させることで、教育・研究の高度化を促進してきました。
大学の技術シーズと産業界の技術ニーズを結びつける、国内最大規模の産学連携マッチングイベントであるイノベーション・ジャパンは、研究成果を社会と結び付けるきっかけづくりの場であるとともに、新たな研究シーズを発見する機会です。
本学がこのほど出展するシーズは、超スマート社会分野へ出展の情報理工学部の村尾和哉准教授による「ウェアラブルデバイスによる脈波計測値を改変する技術」をはじめとして、シニアライフ分野1件、ナノテクノロジー分野1件、マテリアル・リサイクル分野1件、情報通信分野2件、装置・デバイス分野4件の研究成果をWEB上でご紹介いたします。また、下ノ村和弘教授の「食材に混入する異物の触覚センシング」、松野孝博助教の「数値的指標に基づく訓練が可能な口腔ケアシミュレータ」は、新型コロナウイルス感染症対策等に資するシーズとして位置づけられています。
なお、イノベーション・ジャパンと合わせて公開する特別サイトでは、研究者らの研究への思いや今後の展望などをインタビュー形式でご紹介しています。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
立命館大学広報課 | |
名和 | |
TEL | : 075-813-8300 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立命館大学 |
![]() |
URL https://www.ritsumei.ac.jp/ |
住所 京都市中京区西ノ京朱雀町1 |
学長(学校長) 仲谷 善雄 |