- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
第58回技能五輪全国大会が11月13日~16日に愛知県で開催され、ものつくり大学技能工芸学部建設学科から建築大工2名・家具1名・左官2名・造園2名・タイル張り1名の5職種8名の学生が出場し、金賞・銀賞・銅賞・敢闘賞と、5名の学生が入賞しました! 左官職種金賞受賞の島本裕美子さん(東京 大東学園高校出身)は、2019年度の第57回大会敢闘賞に続いての入賞となりました。日本一をかけて熱い戦いを繰り広げた8名の選手たちのひたむきな努力に大学をあげて祝福します。
第58回技能五輪全国大会が11月13日~16日愛知県で開催され、ものつくり大学技能工芸学部建設学科から5職種8名の学生が出場しました(建築大工2名・家具1名・左官2名・造園2名・タイル張り1名)。うち、金賞・銀賞・銅賞・敢闘賞と、下記のとおり5名の学生が入賞しました! 左官職種金賞受賞の島本裕美子さんは、昨年度大会の敢闘賞に続いての入賞となりました。左官職種では、初めての金賞及び銅賞のダブル受賞であり、また初出場のタイル張り職種では銀賞を受賞しました。選手たちの純粋でひたむきな気持ちと課題へ向かう果敢な姿勢が受賞につながったと思います。コロナ禍のため無観客での開催となりましたが、式典と競技がライブ配信されました。
●入賞学生●
【金賞】
左官職種
建設学科4年 島本 裕美子
【銀賞】
タイル張り職種
建設学科4年 小池 優香
【銅賞】
建築大工職種
建設学科4年 柏原 一輝
左官職種
建設学科3年 村山 虹太
【敢闘賞】
建築大工職種
建設学科4年 梅津 弥涼
● 出場学生●
*建築大工職種
建設学科4年 柏原 一輝 (兵庫 龍野北高校 出身)
建設学科4年 梅津 弥涼 (東京 大妻中野高校 出身)
*家具職種
建設学科2年 鈴木 岳大(兵庫 龍野北高校 出身)
建設学科2年 鈴木 岳大(兵庫 龍野北高校 出身)
*左官職種
建設学科4年 島本 裕美子 (東京 大東学園高校 出身)
建設学科3年 村山 虹太(北海道 登別明日中等教育学校 出身)
*造園職種
建設学科3年 石原 颯大(埼玉 いずみ高校 出身)
建設学科3年 荒井 富久美(静岡 科学技術高校 出身)
*タイル張り職種
建設学科4年 小池 優香(群馬 西邑楽高校 出身)
●ものつくり大学ウェブサイト●
http://www.iot.ac.jp/news_all/20201116/
● 技能五輪全国大会ウェブサイト ●
http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
ものつくり大学 広報地域交流係 | |
TEL | : 048-564-3906 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 ものつくり大学 |
![]() |
URL https://www.iot.ac.jp/ |
住所 埼玉県行田市前谷333 |
学長(学校長) 國分 泰雄 |