立正大学

【立正大学】創部以来初!立正大学体育会サッカー部、天皇杯出場決定!

大学ニュース  /  学生の活動  /  スポーツ
(最終更新日:

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

 立正大学(所在地:東京都品川区、学長:寺尾 英智、以下 本学)は、体育会サッカー部が第27回東京都サッカートーナメントに出場、5月8日(日)、味の素フィールド西が丘にて行われた国士舘大学との決勝戦を制し、トーナメント優勝を遂げました。これにより天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会の東京都代表に選出されました。2022年に開校150周年を迎える本学にとって、天皇杯出場は初となります。

 本学サッカー部は1962年にア式蹴球部としてスタート、1975年に強化クラブとして認定され、「社会で活躍できる人材を輩出する」ことをモットーに活動しています。
 2019年、悲願であった全国大会(総理大臣杯、全日本大学サッカー選手権大会)出場を果たし、共に全国ベスト8という記録を残しました。

 第27回東京都サッカートーナメントでは、関東大学サッカー連盟より8校、東京都大学サッカー連盟より8校の16校による予備予選を勝ち進み、学生系の部Bブロックに進出、ブロック代表を勝ち取り本戦に出場しました。
 本戦トーナメントでは、東京ユナイテッドに同点で迎えた後半アディショナルタイムでの決勝点を決め勝利、決勝戦では学生の部Aブロック代表の国士舘大学と対戦し、61分にコーナーキックから途中出場のFW多田圭佑(データサイエンス学部2年)がヘディングゴールを決めて1-0で勝利しました。これにより東京トーナメント初優勝、初の天皇杯出場を決めました。

 天皇杯一回戦は5月22日(日)、レモンガススタジアム平塚にて神奈川県代表の桐蔭横浜大学との対戦となります。

【立正大学体育会サッカー部の歩み】
1962年立正大学ア式蹴球部として発足
1975年体育会サッカー部として強化クラブに認定
1976年東京都リーグ1部準優勝、関東リーグ2部初昇格
2018年関東大学サッカー1部リーグに初昇格
2019年総理大臣杯初出場ベスト8、 全日本大学サッカー選手権大会初出場ベスト8



▼本件に関する問い合わせ先

学長室広報課

山田 晃朗

住所

: 東京都品川区大崎4-2-16

TEL

: 03-3492-5250

E-mail

contact@ris.ac.jp

0508001.jpg

0508002.jpg

0508003.jpg 主将の平松 航(地球環境科学部4年)