- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
藍野大学短期大学部第二看護学科(大阪富田林キャンパス)では、エコ活動の一環として、学生プロジェクトリーダーを中心に、HOYA株式会社 アイケアカンパニーが主催する「アイシティ ecoプロジェクト」に参加し、7,570個(7.57kg)のコンタクトレンズ空ケースを回収し、納めました。
本取り組みでは、空ケースをゴミとして燃やさないことでCO2削減に貢献するだけでなく、空ケース売却の収益は公益財団法人日本アイバンク協会に寄付され、視力を取り戻す活動を支えることにもつながります。
今後も藍野大学短期大学部第二看護学科では、学生プロジェクトリーダーを中心に継続して取り組みを実践します。
今後も藍野大学短期大学部第二看護学科では、学生プロジェクトリーダーを中心に継続して取り組みを実践します。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
藍野大学短期大学部 大阪富田林キャンパス事務局 | |
西谷 | |
住所 | : 大阪府富田林市青葉丘11-1 |
TEL | : 072-366-1106 |
FAX | : 072-366-1107 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 藍野大学・藍野大学短期大学部 |
URL https://univ.aino.ac.jp/index2.php / https://www.aino-jc.jp/ |
住所 【藍野大学】 〒567-0012 大阪府茨木市東太田4-5-4 【藍野大学短期大学部】 大阪茨木キャンパス(第一看護学科・専攻科) 〒567-0018 大阪府茨木市太田3-9-25 大阪富田林キャンパス(第二看護学科) 〒584-0076 大阪府富田林市青葉丘11-1 |
学長(学校長) 藍野大学 佐々木惠雲 / 藍野大学短期大学部 足利学 |