- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
摂南大学(大阪府寝屋川市)は4月8日、「女子陸上競技部」の今春発足を記念し、摂南大学女子陸上競技部発足記念講演会「金メダリストの夢のかなえ方~夢を実現するためのThinking Ability~」を開催します。
【本件のポイント】
●野口みずき氏が、女性アスリートが夢を実現するための考え方について講演
●野口氏によるトレーニング指導を実施
●野口みずき氏が、女性アスリートが夢を実現するための考え方について講演
●野口氏によるトレーニング指導を実施
本学は今年度、2008年北京オリンピック(陸上男子5000m、10000m)代表で箱根駅伝では早稲田大のエースとして活躍した竹澤健介講師を陸上競技部ヘッドコーチに迎え、長距離種目の強化を図ってきました。このたび4月に、部員8人体制で「女子陸上競技部」を発足し、「女子駅伝大会出場」を目指し本格的な女性アスリートの育成に取り組んでいきます。
今春完成した本学寝屋川キャンパス新3号館で開催する記念講演会では、アテネ五輪で日本人選手史上2人目の女子マラソン金メダリストに輝いた野口みずき氏をゲストスピーカーに迎え、女性アスリートの活躍をテーマに講演とパネルディスカッションを行うほか、部員の紹介やグラウンドにて野口氏による部員と見学希望者へのトレーニング指導を予定しています。
【開催概要】
1.開催日時:2023年4月8日(土)13:00~16:00
2.場 所:摂南大学寝屋川キャンパス 新3号館 311教室
(大阪府寝屋川市池田中町17-8)
3.内 容:講演会、女子陸上競技部員紹介、野口氏によるトレーニング指導
4.申込方法:事前申込制。以下の入力フォームかポスターのQRコードからお申し込み下さい。
https://forms.office.com/r/CfVfK57Wj4
5.そ の 他:無料、先着50人
今春完成した本学寝屋川キャンパス新3号館で開催する記念講演会では、アテネ五輪で日本人選手史上2人目の女子マラソン金メダリストに輝いた野口みずき氏をゲストスピーカーに迎え、女性アスリートの活躍をテーマに講演とパネルディスカッションを行うほか、部員の紹介やグラウンドにて野口氏による部員と見学希望者へのトレーニング指導を予定しています。
【開催概要】
1.開催日時:2023年4月8日(土)13:00~16:00
2.場 所:摂南大学寝屋川キャンパス 新3号館 311教室
(大阪府寝屋川市池田中町17-8)
3.内 容:講演会、女子陸上競技部員紹介、野口氏によるトレーニング指導
4.申込方法:事前申込制。以下の入力フォームかポスターのQRコードからお申し込み下さい。
https://forms.office.com/r/CfVfK57Wj4
5.そ の 他:無料、先着50人
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人常翔学園 広報室 | |
坂上、上田 | |
住所 | : 大阪府寝屋川市池田中町17-8 |
TEL | : 072-800-5371 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 摂南大学 |
![]() |
URL https://www.setsunan.ac.jp/ |
住所 【寝屋川キャンパス】〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8 【枚方キャンパス】 〒573-0101 大阪府枚方市長尾峠町45-1 |
摂南大学は2023年4月、寝屋川キャンパスに現代社会学部を開設。文・理をもつ総合大学の強みを生かした幅広い教育・研究活動を展開しています。 実践的教育と少人数教育を柱に、学部横断的な教育プログラムで学生の主体性を養成。1年次からの短期留学で早期に国際感覚を身につけるグローバル・シチズンシップ副専攻課程の設置や教養教育・初年次教育の強化などにも取り組んでいます。 |
学長(学校長) 久保康之 |