- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
摂南大学(大阪府寝屋川市)建築学科の大谷由紀子教授のゼミに所属する学生らが3年生の授業「建築ゼミⅢ」において、「まちなかの居場所づくり」をテーマに京阪本線寝屋川市駅東側の駅前広場にある歩行者デッキ下を活用し、プレイスメイキングの社会実験を行います。
【本件のポイント】
●建築を学ぶ学生が公共空間の使われ方を考え、にぎわいのある場づくりを提案
●展示やゲームに段ボールやペットボトルを再利用し、参加者の環境意識を高める
●建築を学ぶ学生が公共空間の使われ方を考え、にぎわいのある場づくりを提案
●展示やゲームに段ボールやペットボトルを再利用し、参加者の環境意識を高める
プレイスメイキングとは、公的施設等を活用した居心地の良い空間づくりによって、コンテンツが生まれ、そこからにぎわいや魅力が増し、まちの価値が高まっていくという概念です。国土交通省が2014年に「プレイスメイキングを推進する」と明言したことで国内の注目度も高まり、さまざまな取り組みが各地で展開されています。
大谷教授のゼミでは、本学が位置する寝屋川市の駅前広場の一角にほとんど活用されていない空間があることに着目。観察調査から若年層やファミリー層の通行が少ないことが分かりました。そこで、段ボールで作った小型の家(床は1.7m×1.7m)やクリスマスツリー、子供が体を使って楽しめるゲームを設けたイベントを企画しました。SDGsの実現にも貢献できるよう、使用する材料は廃棄予定のペットボトルや学科の展示で使用した段ボールを再利用します。クリスマスが近いことから、段ボールのツリーやイルミネーションなどの明かりもつけ、日ごろ通行している住民に新たな空間活用の可能性に気づいてもらいます。
まちと人を結び付け、心地よい居場所づくりに向けた検証を行います。
【Setsunan × Neyagawa ~暖ボールで暮らすマス~】
1. 開催日時:2023年12月9日(土)14:00~17:00
※11:30から会場で段ボールハウスとツリーを組み立てます。
2. 場 所:京阪本線 寝屋川市駅 東側駅前広場歩行者デッキ下(寝屋川市早子町16-11)
3. 協 力:都市再生推進法人アドバンス寝屋川マネジメント、BestenDank、タカムラ産業
大谷教授のゼミでは、本学が位置する寝屋川市の駅前広場の一角にほとんど活用されていない空間があることに着目。観察調査から若年層やファミリー層の通行が少ないことが分かりました。そこで、段ボールで作った小型の家(床は1.7m×1.7m)やクリスマスツリー、子供が体を使って楽しめるゲームを設けたイベントを企画しました。SDGsの実現にも貢献できるよう、使用する材料は廃棄予定のペットボトルや学科の展示で使用した段ボールを再利用します。クリスマスが近いことから、段ボールのツリーやイルミネーションなどの明かりもつけ、日ごろ通行している住民に新たな空間活用の可能性に気づいてもらいます。
まちと人を結び付け、心地よい居場所づくりに向けた検証を行います。
【Setsunan × Neyagawa ~暖ボールで暮らすマス~】
1. 開催日時:2023年12月9日(土)14:00~17:00
※11:30から会場で段ボールハウスとツリーを組み立てます。
2. 場 所:京阪本線 寝屋川市駅 東側駅前広場歩行者デッキ下(寝屋川市早子町16-11)
3. 協 力:都市再生推進法人アドバンス寝屋川マネジメント、BestenDank、タカムラ産業
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人常翔学園 広報室 | |
石村、上田 | |
住所 | : 大阪市旭区大宮5丁目16番1号 |
TEL | : 06-6954-4026 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 摂南大学 |
URL https://www.setsunan.ac.jp/ |
住所 【寝屋川キャンパス】〒572-8508 大阪府寝屋川市池田中町17-8 【枚方キャンパス】 〒573-0101 大阪府枚方市長尾峠町45-1 |
摂南大学は2023年4月、寝屋川キャンパスに現代社会学部を開設。文・理をもつ総合大学の強みを生かした幅広い教育・研究活動を展開しています。 実践的教育と少人数教育を柱に、学部横断的な教育プログラムで学生の主体性を養成。1年次からの短期留学で早期に国際感覚を身につけるグローバル・シチズンシップ副専攻課程の設置や教養教育・初年次教育の強化などにも取り組んでいます。 |
学長(学校長) 久保康之 |