- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
成蹊中学校(東京都武蔵野市)は、創立当初より幅広い教養を身につけるためのリベラルアーツを重視しており、「本物に触れる」学習を通して、生徒一人ひとりの「琴線に触れる」学びに出会う機会を数多く用意し、知的好奇心や科学的探究心を育んでいます。
この度、中学2年生が学年目標である「セカイをChange!」を実行できる人を目指して行った探究学習「TORITOWN KICHIJOJI project」の学年発表会を開催します。
1年生では自分たちの身の回りのことについて「セカイをChange!」する探究活動 成蹊中学校(東京都武蔵野市)は、創立当初より幅広い教養を身につけるためのリベラルアーツを重視しており、「本物に触れる」学習を通して、生徒一人ひとりの「琴線に触れる」学びに出会う機会を数多く用意し、知的好奇心や科学的探究心を育んでいます。
この度、中学2年生が学年目標である「セカイをChange!」を実行できる人を目指して行った探究学習「TORITOWN KICHIJOJI project」の学年発表会を開催します。
を行い、2年生では成蹊生のホームタウンである「吉祥寺」を舞台とした探究活動を行っています。グループの仲間とともに、吉祥寺の街やそこで働く人々への取材・調査や、プレゼンテーション活動を実施。吉祥寺という街をChange!する提案や成蹊と吉祥寺、そして自分たちの未来をより良くChange!していく提案を行います。
今後は、希望者が参加するChange!を実践するための勤労体験を予定しています。
本校の探究学習は、学年ごと(中1~高2)に統一したテーマで行う全員参加型の探究学習と希望者向けのProject Based Learning(PBL)型の課題解決型学習があります。
この度、中学2年生が学年目標である「セカイをChange!」を実行できる人を目指して行った探究学習「TORITOWN KICHIJOJI project」の学年発表会を開催します。
を行い、2年生では成蹊生のホームタウンである「吉祥寺」を舞台とした探究活動を行っています。グループの仲間とともに、吉祥寺の街やそこで働く人々への取材・調査や、プレゼンテーション活動を実施。吉祥寺という街をChange!する提案や成蹊と吉祥寺、そして自分たちの未来をより良くChange!していく提案を行います。
今後は、希望者が参加するChange!を実践するための勤労体験を予定しています。
本校の探究学習は、学年ごと(中1~高2)に統一したテーマで行う全員参加型の探究学習と希望者向けのProject Based Learning(PBL)型の課題解決型学習があります。
― 記 ―
■ 「TORITOWN KICHIJOJI project」学年発表大会
日 時:2024年2月8日(木)受付12:30~13:00 開会13:15
■ 「TORITOWN KICHIJOJI project」学年発表大会
日 時:2024年2月8日(木)受付12:30~13:00 開会13:15
(受付場所 本館正面玄関)
参加者:成蹊中学2年生
場 所:成蹊学園 本館講堂
【ご取材に関するお願い】
申込方法:2月6日(火)12:00までに、成蹊学園 企画室広報グループ(koho@jim.seikei.ac.jp)
にお申込みください。
参加者:成蹊中学2年生
場 所:成蹊学園 本館講堂
【ご取材に関するお願い】
申込方法:2月6日(火)12:00までに、成蹊学園 企画室広報グループ(koho@jim.seikei.ac.jp)
にお申込みください。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
学校法人成蹊学園 企画室広報グループ | |
住所 | : 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 |
TEL | : 0422-37-3517 |
FAX | : 0422-37-3704 |
グループに分かれ吉祥寺の街の“問い”を探すリサーチクエスチョンを話し合い、それを解決することができる”桃李“の⼈について議論する様子
学年を70グループに分け、⾃分たちが吉祥寺の街から⾒つけた"桃李"の⼈々へ直接取材する活動"our TORI"
これまでの活動を通して、吉祥寺をどう変化させるのか・吉祥寺の良いところをどのように持続可能にするか、そのための“提案”を発表する“Change! (for) KICHIJOJI”。クラスで発表したのち、さらに磨き上げてクラス交流発表会を行った様子。各会場で選抜された11班が学年発表大会で披露する。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 成蹊中学校・高等学校 |
URL https://www.seikei.ac.jp/jsh/ |
住所 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-10-13 |
学長(学校長) 仙田 直人 |