金沢工業大学

金沢工業大学が高校生を対象に「KIT空間サイエンスセミナー2011(全5回)~震災後の国土開発を担うエンジニアを目指して~」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  高大連携

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

金沢工業大学の環境・建築学部 環境土木工学科の4名の教員が担当し、「都市計画」「環境材料」「GPS、Google Earth」「AR(拡張現実)、スマートフォン」といった最先端の技術を駆使した国土開発のあり方を、実験実習を通じて楽しく学ぶ。受講料無料。

■第1回セミナー 8月22日(月)・23日(火) 13時30分~
グループで新たな国土開発の問題発見解決を行う。

■第2回セミナー 9月3日(土) 13時30分~
テーマ「国土開発」

■第3回セミナー 9月17日(土) 13時30分~
テーマ「GPS、Google Earth」

■第4回セミナー 10月15日(土) 13時30分~
テーマ「AR(拡張現実)、スマートフォン」

■第5回セミナー 10月29日(土) 13時30分~
テーマ「環境材料」

▼本件に関する問い合わせ先
 セミナー事務局:
 金沢工業大学 産学連携推進部 連携推進室
 〒921-8501 石川県石川郡野々市町扇が丘7-1
 TEL: 076-294-6740(直通)
 FAX: 076‐294-6715