- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)商経学部経営学科1年の宮崎浩一郎さんは、「第19回インラインホッケー世界選手権大会」に日本代表選手として出場する。
氷上のアイススケートとは異なり、インラインスケートを履きスポーツコート上で行うのがインラインホッケー。アイスホッケーがメジャースポーツの北米では、プロ選手が夏期トレーニングとして取り入れた1980年頃から人気を博している。
父親の指導により、幼い頃に競技を始めたという宮崎さん。全日本選手権で3位になったこともある強豪チーム「STIGA」(東京都)に所属し、練習を重ねてきた。
同大付属高校在学中から代表選考会に参加していたが、日本代表として国際試合に出場するのは今回が初めて。「千葉商科大学の学生として精一杯プレーし、目立つ活躍ができるように頑張ります」と話す宮崎さんは、7月13日に開催地のアメリカ・カリフォルニア州に向けて出発する。
世界選手権は7月14日から21日まで、アナハイムのHonda Centerで開催される。
▼本件に関する問い合わせ先
千葉商科大学 戦略広報センターオフィス
TEL: 047-373-9968
FAX: 047-373-9969
E-mail: p-info@cuc.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 千葉商科大学 |
![]() |
URL https://www.cuc.ac.jp/ |
住所 千葉県市川市国府台1-3-1 |
学長(学校長) 宮崎 緑 |