- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京都市大学(東京都世田谷区、学長:三木千壽)はこのたび、文部科学省の平成30年度「私立大学等改革総合支援事業」の5つのタイプすべてに選定された。これは、特色化・機能強化に向けた改革に全学的・組織的に取り組む大学等を重点的に支援する事業。全国603校の私立大学の中で、5つすべてのタイプに選定されたのは同大が唯一。
「私立大学等改革総合支援事業」とは、教育の質的転換や、産業界・他大学との連携、地域におけるプラットフォームの形成による資源の集中化・共有など、特色化・機能強化に向けた改革に全学的・組織的に取り組む大学等を重点的に支援する事業。
支援対象校は、対象となる取り組みに応じて下記の5タイプで選定される。
◆タイプ1「教育の質的転換」
全学的な体制での教育の質的向上に向けた取組を支援
高大接続改革に積極的に取り組む大学等を支援
◆タイプ2「産業界との連携」
産業界と連携した高度な教育研究支援
◆タイプ3「他大学等との広域・分野連携」
国内の他の地域の大学等と連携した高度な教育研究支援
◆タイプ4「グローバル化」
国際環境整備、地域の国際化等、多様なグローバル化を支援
◆タイプ5「プラットフォーム形成」
各大学等の特色化・資源集中を促し、複数大学間の連携、自治体・産業界等との連携を進めるためのプラットフォーム形成を通じた大学改革の推進を支援
すべてに選定されたのは、全国に603校(平成30年度)ある私立大学の中で、東京都市大学が唯一となる。
※詳細は下記URLを参照。
○文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002/002/1340519.htm
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
企画・広報室 | |
住所 | : 東京都世田谷区玉堤1-28-1 |
TEL | : 03-5707-0104 |
FAX | : 03-5707-2222 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京都市大学 |
![]() |
URL https://www.tcu.ac.jp/ |
住所 東京都世田谷区玉堤1-28-1 |
「学びたい」という熱意のもとに学生たち自らが中心となって本学の前身である武蔵高等工科学校が創られました。〝公正・自由・自治〞 という建学の精神は、90年の時を経てなお力強く継承されています。 2009年に武蔵工業大学より「東京都市大学」と改称した本学は、現在では社会の根幹を支える理工学をはじめとした環境、情報、都市生活、幼児教育の各分野にわたる、8学部18学科を備える総合大学となりました。本学は、これからも専門的実践教育の伝統を生かし、都市に学びながら、都市の抱える問題を克服できる人材を世に送り出すことで、人類の未来に貢献し、国際都市東京で存在感を示す有数の私大を目指します。 |
学長(学校長) 野城智也 |