崇城大学

崇城大学が11月30日にSOJOコラボ「第7回技術交流会」を3年ぶりに開催 -- 産・官・学の交流と連携を推進

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

崇城大学(熊本市西区)は11月30日(水)にSOJOコラボ「第7回技術交流会」を開催する。これは、同大の技術シーズと、その活用を希望する企業・団体・機関が一堂に会するイベントで、産官学連携のキッカケを見出す場として開催しているもの。3年ぶりの実施となる今回は「基調講演」「学生のショートプレゼンテーション」「ポスター発表会(19ブース)」のほか、大学の施設見学会などを予定している。参加費無料、定員100名。要事前申し込み。

 崇城大学では地域に根ざして社会貢献していくために、地域社会の課題解決支援、企業・団体・機関との共同研究や産官学の連携推進を行っている。この「技術交流会」は、同大の技術に興味を持つ企業などと教員との出会いの場として開催するもの。崇城大学の研究シーズと企業ニーズのマッチングを増加させ、産官学連携を促進することを目的としている。

 今回は2019年以来、3年ぶりの開催。情報学部の教員による基調講演や学生のショートプレゼンテーション、ポスター発表会(19ブース)、大学の施設見学会などを予定している。概要は下記の通り。

◆SOJOコラボ「第7回技術交流会」
【日時】令和4年11月30日(水)13:30~17:00 (12:30~受付開始)
【場所】崇城大学 池田キャンパス(熊本市西区池田4丁目22-1)本館6階 学術講演会室
※ポスター発表会・情報交換会はレセプション室
【プログラム】
12:30~ 受付開始
13:30~ 開会挨拶 学長・理事長 中山 峰男
13:40~14:20
 講演1「地域DX・地域イノベーションに向けた崇城大学IoT・AIセンターの取り組み」
 講師/情報学部 情報学科 助教 内藤 豊
14:25~15:05
 講演2「崇城大学におけるデータサイエンス教育」
 講師/情報学部 情報学科 教授 堀部 典子
15:10~ 学生によるショートプレゼンテーション【11名・3分間】
16:00~ ポスター発表会 および 情報交換会(19ブース出展)
17:00~ 閉会 副学長・地域共創センター長 小野 長門
【定員】100名
【参加費】無料

※3年ぶりの開催に加え、産・官・学の交流と連携が深まる貴重な機会です。ぜひ取材をお願いいたします。その際は、取材希望の時間帯を広報課(096-326-3417)までご連絡ください。

(参考)
●崇城大学地域共創センター
 https://www.sojo-kyoso.com/ 
・技術交流会(SOJOコラボ)
 https://www.sojo-kyoso.com/industry/collaboration.html 
・【企業の皆様】SOJOコラボ「第7回技術交流会」について
 https://www.sojo-kyoso.com/news/18685/ 

▼本件に関する問い合わせ先

崇城大学 広報課

住所

: 熊本県熊本市西区池田4-22-1

TEL

: 096-324-3417

E-mail

koho@ofc.sojo-u.ac.jp

★第7回SOJOコラボ技術交流会周知用チラシ.jpg