聖心女子大学

聖心女子大学が2025年度入試から総合型選抜に「探究プレゼンテーション型」を導入 -- 高校での探究活動の成果を活用

大学ニュース  /  入試関連  /  高大連携

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

聖心女子大学(東京都渋谷区、学長:安達まみ)は2025年度入学者選抜から、総合型選抜に「探究プレゼンテーション型」を導入する。これは、広く受験機会を提供し、同大現代教養学部にふさわしい多様な入学者を受け入れることを目的としたもの。高等学校の「総合的な探究の時間」をはじめ、課外活動や学外活動、個人で行った探究活動の成果を活用でき、どのような方法で「探究」を行ったか、またその成果について自分の言葉で発信できるかという点に重点を置いて審査を行う。

 聖心女子大学では2025年度入学者選抜から、総合型選抜に「探究プレゼンテーション型」を導入。同制度では、高等学校新指導要領で導入された「総合的な探究の時間」で行われる「探究」をはじめ、課外活動・学外活動で行った探究活動、さらには生徒らが個人で行った探究活動の成果を評価し、これらと大学入学後の学修との関係をどのように捉えているのかを審査する。
 現行の総合型選抜(アドミッション・オフィス方式)では、これまでの高等学校等での学習意欲とその成果を重視するのに対して、探究プレゼンテーション型では、どのような方法で「探究」を行ったか、「探究」の結果をどのように自分の言葉で発信することができるかという点に審査の重点が置かれる。
 同大がアドミッション・ポリシーとして掲げる「自分の意見や価値観を持ち、自分の言葉で発言して周囲の理解を得る力を身につけたい人」を主な対象として募集し、同制度を通して、こうした資質を持ち、同大の学修の内容を十分理解したうえで、入学後にその力をさらに伸ばすことが期待できる人を選抜する。

 なお、下記の公表内容は2023年6月時点のもので、詳細については2024年度に公表する2025(令和7)年度学生募集要項を確認のこと。

■名称
 総合型選抜(B方式 探究プレゼンテーション型)(仮称)

■募集定員と専願・併願の別
 若干名
 専願方式

■実施時期
 10月末、総合型選抜(A方式 アドミッション・オフィス型)(仮称)と連続の日程で実施
 ※2方式の併願が可能

■出願の際の提出書類
(1) エントリーシート(i志望理由、ii「探究」の方法等について、iiiこの「探究」で身につけた力を入学後どのように発展させたいか)
(2) プレゼンテーション資料(パワーポイントファイル) ※このパワーポイントファイルは第2次審査のプレゼンテーションで使用。動画は不可。
(3) 高等学校調査書

■第1次審査(書類審査)
 出願時の提出書類によって総合的に審査

■第2次審査(面接審査)
 面接時間は20分程度とし、提出されたパワーポイントファイルによるプレゼンテーションとこれをもとにした質疑応答の双方を審査の対象とする

■合格発表
 11月前半

■同入試に関する今後の情報提供
 今年度末までに「どのような探究活動が出願できるかについての具体例」「プレゼンテーション資料の実例」「評価・審査のポイント」などを、公式WEBサイト上で順次公開するほか、対面型オープンキャンパスで具体例を示す予定。

<聖心女子大学 佐々木恵介副学長(入試担当)より>
今回導入することとした新規の総合型選抜は、『総合的な探究の時間』での『探究』活動をはじめとするさまざまな『探究』で得た力を、大学入学後にも伸ばしていきたいと考えている多くの高校生のみなさんに受験してほしいと期待しています

▼本件に関する問い合わせ先

聖心女子大学 企画部 企画課

(広報担当)小島

住所

: 東京都渋谷区広尾4-3-1

TEL

: 03-3407-5249

FAX

: 03-3407-6126

E-mail

kikakubu@u-sacred-heart.ac.jp

プレゼンテーションイメージ.jpg プレゼンテーションイメージ