- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
関西学院大学(学長:森康俊)は2025年4月、神戸三田キャンパス(所在地:兵庫県三田市/略称:KSC)近接地に、複合施設「KSC Co-Creation Village【C-ビレッジ】」を新たに開設する。「C-ビレッジ」は多様な施設から構成され、起業を志す人を産学官民の連携で支援するインキュベーション施設「Startup Base【S-ベース】」や、全国から集まる学生の居住拠点となるKSC初の学生寮「創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】」、地域の人も利用可能なフィットネスジム''FIT365''が入居する商業施設などが設置される。学生や教職員、寮生、地域の住民、中高生、企業人などが集い、起業や地域・企業課題解決に挑戦する知的創造空間の構築を目指す。
2025年に開設30周年を迎える神戸三田キャンパスでは、現在、理学部、工学部、生命環境学部、建築学部の理系4学部と総合政策学部の学生らが学んでおり、今後のさらなる教育・研究の充実を図っている。また、兵庫県、三田市との連携により、学生・教職員のみならず、地域住民や企業とともにアントレプレナーシップを醸成し、まち全体で起業にチャレンジする気運を盛り上げることを目指している。
開設予定の「KSC Co-Creation Village【C-ビレッジ】」は、学生寮や商業施設、インキュベーション施設などからなる複合施設。学生・教職員、地域住民から世界で活躍する企業人や研究者まで多様な人々が集い、枠を超えて共創する拠点となることを目指して名付けた。
三田市を中心として広く地域・社会との連携拠点となる、県民・市民にも開かれた郊外型インキュベーション施設「Startup Base【S-ベース】」、300人の学生が住まうKSC初の学生寮「創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】」、地域の人々も利用できるフィットネスジム''FIT365''を併設した複合施設を一体として大学が開発・運営する、特徴的な取り組みとなる。
施設の概要は下記の通り。
■KSC Co-Creation Village 【C-ビレッジ】
【開設時期】
2025年4月
【所在地】
三田市学園4丁目2番(カルチャータウン 地区センター南ブロック用地) 18,270.75m²
【面積】
総延べ床:約11,000m²
【面積】
総延べ床:約11,000m²
●Startup Base【S-ベース】
施設に集うさまざまな人々がアントレプレナーシップを身につけ、人生のどこかで「起業」し、社会課題の解決に貢献すること、あるいは社会に新たな価値を提供することを理想とし、そのような人々を数多く輩出することを目標に掲げるインキュベーション施設。
地域の人々の活動も支援する社会に開かれた拠点となるため、関西学院大学の学生(大学院生を含む)・生徒、教職員、さらに地域の企業人・住民、大学生・高校生・中学生らを対象にアントレプレナーシップを涵養する多彩な教育プログラムを展開する。また、自治体等と協力しながら地域・企業の課題を解決する実践の場も提供していく予定。
さらに、起業を志す人々に対して必要な場所、情報、助言、ネットワーク等を提供することで、起業に向けてアイディアを磨くステージ、さらに、実際に事業を立ち上げ、運営するステージまでを支援していく。
また、併設する学生寮「G-ドーム」に居住する学生たちにとっては、日常的にアントレプレナーシップの醸成やチャレンジ精神を掻き立てられる環境が提供されることも特徴のひとつといえる。
【コンセプト】
関西学院大学の教育・研究活動を核として兵庫県や三田市、企業、学校、住民などが集い、交流・協働しながら以下の事項に取り組むことで地方創生に資する、社会変革の実践拠点。
①起業家の育成:社会課題を解決するための「起業」を多角的に支援する
②研究成果の社会実装:大学で創出された「知」を起業に結び付ける
③地域課題の解決:対話をもとに、「地域力」の向上に貢献する
【施設構成】
施設は2階建てで、「フリーエリア」「会員(無料)エリア」「会員(有料)エリア」の3エリアから構成される約1,000m²の建物。
「フリーエリア」は、イベントやセミナーなどが開催できる収容定員150名のワークショップルームやカフェ、チャレンジショップを併設したスペースで、誰でも利用可能。
「会員(無料)エリア」は、プロジェクトスペースやミーティングルーム、3Dプリンターなどの機器を備えた''デジタルファブリケーションエリア''、映像撮影が可能な''VRスタジオ''など、起業実践の場として活用できる。
「会員(有料)エリア」はレンタルオフィス5室に加え、コワーキングスペースやオープンキッチンを備えたコミュニティエリアを設け、事業を進める拠点として24時間利用することができる。
【支援体制】
セミナー、交流イベント、専門家相談(法律、経営、資金調達など)などのメニューを用意し、起業という形で夢を実現しようとしているさまざまな人々を支援する体制を構築。また、地域課題の解決やコミュニティ形成を推進するために、地域に根ざした活動をしている諸団体とも連携する。
【2024年度の取り組み】
開設に向けて、その前年度にあたる2024年度から、ワークショップをはじめとする各種イベントの開催を予定している。
①地域連携ワークショップ
施設に集うさまざまな人々がアントレプレナーシップを身につけ、人生のどこかで「起業」し、社会課題の解決に貢献すること、あるいは社会に新たな価値を提供することを理想とし、そのような人々を数多く輩出することを目標に掲げるインキュベーション施設。
地域の人々の活動も支援する社会に開かれた拠点となるため、関西学院大学の学生(大学院生を含む)・生徒、教職員、さらに地域の企業人・住民、大学生・高校生・中学生らを対象にアントレプレナーシップを涵養する多彩な教育プログラムを展開する。また、自治体等と協力しながら地域・企業の課題を解決する実践の場も提供していく予定。
さらに、起業を志す人々に対して必要な場所、情報、助言、ネットワーク等を提供することで、起業に向けてアイディアを磨くステージ、さらに、実際に事業を立ち上げ、運営するステージまでを支援していく。
また、併設する学生寮「G-ドーム」に居住する学生たちにとっては、日常的にアントレプレナーシップの醸成やチャレンジ精神を掻き立てられる環境が提供されることも特徴のひとつといえる。
【コンセプト】
関西学院大学の教育・研究活動を核として兵庫県や三田市、企業、学校、住民などが集い、交流・協働しながら以下の事項に取り組むことで地方創生に資する、社会変革の実践拠点。
①起業家の育成:社会課題を解決するための「起業」を多角的に支援する
②研究成果の社会実装:大学で創出された「知」を起業に結び付ける
③地域課題の解決:対話をもとに、「地域力」の向上に貢献する
【施設構成】
施設は2階建てで、「フリーエリア」「会員(無料)エリア」「会員(有料)エリア」の3エリアから構成される約1,000m²の建物。
「フリーエリア」は、イベントやセミナーなどが開催できる収容定員150名のワークショップルームやカフェ、チャレンジショップを併設したスペースで、誰でも利用可能。
「会員(無料)エリア」は、プロジェクトスペースやミーティングルーム、3Dプリンターなどの機器を備えた''デジタルファブリケーションエリア''、映像撮影が可能な''VRスタジオ''など、起業実践の場として活用できる。
「会員(有料)エリア」はレンタルオフィス5室に加え、コワーキングスペースやオープンキッチンを備えたコミュニティエリアを設け、事業を進める拠点として24時間利用することができる。
【支援体制】
セミナー、交流イベント、専門家相談(法律、経営、資金調達など)などのメニューを用意し、起業という形で夢を実現しようとしているさまざまな人々を支援する体制を構築。また、地域課題の解決やコミュニティ形成を推進するために、地域に根ざした活動をしている諸団体とも連携する。
【2024年度の取り組み】
開設に向けて、その前年度にあたる2024年度から、ワークショップをはじめとする各種イベントの開催を予定している。
①地域連携ワークショップ
地域の企業や団体と学生が協力し、地域社会の課題解決に取り組むプロジェクトの提案や課題に対する創造的な解決策を考える。
②地域創生ワークショップ
②地域創生ワークショップ
「ローカル×アントレプレナーシップ」をテーマに地域で活躍する起業家のケーススタディの紹介、地域における起業・新規事業立ち上げ講座を実施。
③中高生向けアントレプレナーシップ育成ワークショップ
③中高生向けアントレプレナーシップ育成ワークショップ
自分の将来や世界の未来等をテーマにブロックを用いて創造的なアプローチのワークショップを開催する。
④大学発スタートアップおよびスタートアップエコシステムに関するイベント
④大学発スタートアップおよびスタートアップエコシステムに関するイベント
スタートアップに関する国の施策や大学発研究開発型スタートアップの成功事例、ベンチャーキャピタルによるトークセッションや事業化相談会、個別メンタリング等を実施する。
●創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】
4階建て・4棟からなる、300人規模の学生寮。関西学院大学の学生寮の名称には、伝統的に聖書に基づく二字熟語を冠してきており、今回は''始まり''を意図した「創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】」と名付けた。
理系を中心としたKSCで学ぶ学生は、大学4年間のみならず大学院に進学しても継続して入居でき、キャンパスから徒歩圏に立地するG-ドームを拠点に、安心して学習・研究に専念することができる。
充実した設備を擁する個室や共用リビングに加え、ダンススタジオ、音楽スタジオ、シアター、和室、ラーニングルーム、シェアキッチンルーム、カフェテリアなど、グループで自由に利用できる多彩な空間も設置している。
2025年度新入生の寮生募集は、第Ⅰ期を2024年11月後半~12月初旬、第Ⅱ期を2025年2月中旬に実施予定。
●フィットネスジム ''FIT365''(商業施設)
商業施設として、24時間365日利用可能なフィットネスジム''FIT365''が出店。関西学院大学生だけでなく、一般の利用も可能。本格的なトレーニングマシンを設置しており、女性専用エリアも設定する。
●創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】
4階建て・4棟からなる、300人規模の学生寮。関西学院大学の学生寮の名称には、伝統的に聖書に基づく二字熟語を冠してきており、今回は''始まり''を意図した「創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】」と名付けた。
理系を中心としたKSCで学ぶ学生は、大学4年間のみならず大学院に進学しても継続して入居でき、キャンパスから徒歩圏に立地するG-ドームを拠点に、安心して学習・研究に専念することができる。
充実した設備を擁する個室や共用リビングに加え、ダンススタジオ、音楽スタジオ、シアター、和室、ラーニングルーム、シェアキッチンルーム、カフェテリアなど、グループで自由に利用できる多彩な空間も設置している。
2025年度新入生の寮生募集は、第Ⅰ期を2024年11月後半~12月初旬、第Ⅱ期を2025年2月中旬に実施予定。
●フィットネスジム ''FIT365''(商業施設)
商業施設として、24時間365日利用可能なフィットネスジム''FIT365''が出店。関西学院大学生だけでなく、一般の利用も可能。本格的なトレーニングマシンを設置しており、女性専用エリアも設定する。
◎環境への配慮
関西学院大学では、政府による目標「温暖化ガス排出量を2030年に2013年比46%削減」等を勘案し、『C-ビレッジ』における各施設の環境性能について以下の指標の達成を実現する。
【C-ビレッジ全体】CASBEE評価Aを取得。
【S-ベース】ZEB Ready(BEI 値=0.49)を取得。インテリアに地元産材を活用した家具導入を検討。
【G-ドーム】約50KWの太陽光パネルを設置することでZEH Ready(BEI 値=0.49)を取得。
◎耐震安全性について
【S-ベース】、【G-ドーム】※、【商業施設】の各施設における大地震時の耐震性能は、建築基準法で定められる数値の1.25倍の安全性を確保した設計となっている。
※同施設における壁式構造は構造安全性が高く大地震時の計算が法律で求められないため、計算で別途確認
○神戸三田キャンパス概要
・開設:1995年4月
・所在地:〒669-1330 兵庫県三田市学園上ケ原1番
・敷地面積:351,000m²(今回の開発用地を除く)
・学生数:6,053人(2023年5月時点)
(参考:関西学院大学HP)
・2025年4月開設 KSC Co-Creation Village【C-ビレッジ】
https://www.kwansei.ac.jp/news/detail/5140
https://www.kwansei.ac.jp/news/detail/5140
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
関西学院広報部 | |
住所 | : 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 |
TEL | : 0798-54-6017 |
FAX | : 0798-54-0912 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 関西学院大学 |
URL https://www.kwansei.ac.jp/ |
住所 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 |
関西学院はキリスト教主義による教育を理念として生まれ、現在は兵庫県西宮市と三田市、宝塚市、大阪府箕面市、大阪梅田、東京丸の内にキャンパスを設け、幼稚園から大学院までを擁する総合学園です。 |
学長(学校長) 森 康俊 |