- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
今年6月、清泉女子大学(東京都品川区、学長:佐伯孝弘)地球市民学科のカリキュラム顧問に、一般社団法人ミネルバジャパン代表の坂江裕美氏が就任した。坂江氏は今後、同学科の新カリキュラムに関する研究プロジェクトへの参加・助言に携わり、同カリキュラムの設計、教育効果の検証によってAIを活用する「コンセプト教育」の実装を目指していく。また坂江氏は7月20日(土)に開催される地球市民学部創設記念シンポジウム「AI時代における教育とは」に登壇。「AI 時代のリーダー育成」と題して講演を行う。
清泉女子大学地球市民学科では、現代社会を分析し多文化を理解する学際的な学修を通して、先を見通すことが困難な時代であるからこそ、ただ生きるのではなく、「よく」生きることを追求し、社会課題解決のために、小さな一歩を踏み出せる人材を養成している。
2025年4月には同学科を独立させ、1学科2領域(地球市民学科/地域共生領域・ソーシャルデザイン領域)からなる地球市民学部を開設する。社会課題解決のための学際的・実践的な学びをさらに拡大。全員がフィールドワークやインターンシップを行う「現場中心」のカリキュラムを一層充実させ、デザインやメディアなど、デジタル領域の学びを取り入れていく。
地球市民学科は2021年のカリキュラム改革で、日本で初めてミネルバ大学式の「コンセプト・ベースド・カリキュラム」を採用。2025年からの学部化でこの流れをさらに加速させ、グローバルスタンダードの教育の実践を目指していく。
それに伴い、米国ミネルバ大学パートナーシップ・ファイナンス担当ディレクターで、ミネルバ大学の日本支部である一般社団法人ミネルバジャパン代表を務める坂江裕美氏が同学科のカリキュラム顧問に就任。今年度は「AI時代のコンセプト教育」をテーマに、AI技術も活用したコンセプト・ベースド・カリキュラムの展開に関する研究および実践を行う。同時に来年度からの学部化を見据えた新カリキュラムに関する研究プロジェクトへの参加・助言に携わり、同カリキュラムの設計、教育効果の検証によってAIを活用する「コンセプト教育」の実装を目指す。
なお同大では7月20日(土)に地球市民学部創設記念シンポジウムを開催。「AI時代における教育とは~一生学び続ける力を育むために~」と題し、横浜創英高校校長の本間朋弘氏や21世紀型教育機構理事の石川一郎氏などを招いて、AIがもたらす社会の変化に対応した新しい学びのモデルについて議論する。同シンポジウムには坂江氏も登壇し、「AI 時代のリーダー育成」と題して講演を行う。
同シンポジウムは対面およびオンラインで行われ、教育関係者だけではなく一般の参加も可能。概要は下記の通り。
◆清泉女子大学地球市民学部創設記念シンポジウム
「AI時代における教育とは~一生学び続ける力を育むために~」
【概 要】
AIがもたらす社会の変化に対応した新しい学びのモデルについて議論するシンポジウムを開催。高大接続や探究学習を社会の変化にいかに適応させていくのか。本シンポジウムには、ユニークなカリキュラムを展開し、今の時代における本質的な教育を育む取り組みを続けてこられた皆様が登壇します。
【日 時】 7月20日(土)14:00~16:00
【会 場】
清泉女子大学(東京都品川区東五反田3丁目16−21)
(教室は決まり次第、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛にお知らせします)
【参加費】 無料
【対 象】 教育関係者、保護者、一般の方
【開催方法】 対面およびオンライン
【登壇者】
・本間朋弘氏(横浜創英高等学校校⻑)
・石川一郎氏(21世紀型教育機構理事)
・坂江裕美氏(ミネルバ大学ディレクター・ミネルバジャパン代表・清泉女子大学地球市民学科カリキュラム顧問)
・辰巳頼子(清泉女子大学地球市⺠学部設置準備委員会 委員⻑)
・ファシリテーター:山本達也(清泉女子大学学長補佐)
【申込方法】
下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/TDTrWHcN3bG2XaVc9
【主 催】 清泉女子大学文学部地球市民学科
◆坂江裕美氏 プロフィール
ミネルバ大学大学院修士課程修了(Master of Science in Decision Analysis専攻)。
慶応義塾大学環境情報学部卒。
三井物産株式会社、株式会社レアジョブを経て、2023年からミネルバ大学パートナーシップ・ファイナンス担当ディレクター、2024年から一般社団法人ミネルバジャパン代表。
●参考
・清泉女子大学公式Webサイト 地球市民学部
https://www.seisen-u.ac.jp/faculty/global/
・清泉女子大学地球市民学科
https://gcs-seisen.jp/
(関連記事)
・清泉女子大学が2025年4月に「総合文化学部」および「地球市民学部」を開設(仮称・設置構想中) -- 文学部単科大学から2学部体制へ(2023.10.14)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-51747.html
▼イベントに関する問い合わせ先
清泉女子大学文学部地球市民学科
E-mail: josyu-chikyu@ml.seisen-u.ac.jp
2025年4月には同学科を独立させ、1学科2領域(地球市民学科/地域共生領域・ソーシャルデザイン領域)からなる地球市民学部を開設する。社会課題解決のための学際的・実践的な学びをさらに拡大。全員がフィールドワークやインターンシップを行う「現場中心」のカリキュラムを一層充実させ、デザインやメディアなど、デジタル領域の学びを取り入れていく。
地球市民学科は2021年のカリキュラム改革で、日本で初めてミネルバ大学式の「コンセプト・ベースド・カリキュラム」を採用。2025年からの学部化でこの流れをさらに加速させ、グローバルスタンダードの教育の実践を目指していく。
それに伴い、米国ミネルバ大学パートナーシップ・ファイナンス担当ディレクターで、ミネルバ大学の日本支部である一般社団法人ミネルバジャパン代表を務める坂江裕美氏が同学科のカリキュラム顧問に就任。今年度は「AI時代のコンセプト教育」をテーマに、AI技術も活用したコンセプト・ベースド・カリキュラムの展開に関する研究および実践を行う。同時に来年度からの学部化を見据えた新カリキュラムに関する研究プロジェクトへの参加・助言に携わり、同カリキュラムの設計、教育効果の検証によってAIを活用する「コンセプト教育」の実装を目指す。
なお同大では7月20日(土)に地球市民学部創設記念シンポジウムを開催。「AI時代における教育とは~一生学び続ける力を育むために~」と題し、横浜創英高校校長の本間朋弘氏や21世紀型教育機構理事の石川一郎氏などを招いて、AIがもたらす社会の変化に対応した新しい学びのモデルについて議論する。同シンポジウムには坂江氏も登壇し、「AI 時代のリーダー育成」と題して講演を行う。
同シンポジウムは対面およびオンラインで行われ、教育関係者だけではなく一般の参加も可能。概要は下記の通り。
◆清泉女子大学地球市民学部創設記念シンポジウム
「AI時代における教育とは~一生学び続ける力を育むために~」
【概 要】
AIがもたらす社会の変化に対応した新しい学びのモデルについて議論するシンポジウムを開催。高大接続や探究学習を社会の変化にいかに適応させていくのか。本シンポジウムには、ユニークなカリキュラムを展開し、今の時代における本質的な教育を育む取り組みを続けてこられた皆様が登壇します。
【日 時】 7月20日(土)14:00~16:00
【会 場】
清泉女子大学(東京都品川区東五反田3丁目16−21)
(教室は決まり次第、お申し込みいただいた方のメールアドレス宛にお知らせします)
【参加費】 無料
【対 象】 教育関係者、保護者、一般の方
【開催方法】 対面およびオンライン
【登壇者】
・本間朋弘氏(横浜創英高等学校校⻑)
・石川一郎氏(21世紀型教育機構理事)
・坂江裕美氏(ミネルバ大学ディレクター・ミネルバジャパン代表・清泉女子大学地球市民学科カリキュラム顧問)
・辰巳頼子(清泉女子大学地球市⺠学部設置準備委員会 委員⻑)
・ファシリテーター:山本達也(清泉女子大学学長補佐)
【申込方法】
下記の参加申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/TDTrWHcN3bG2XaVc9
【主 催】 清泉女子大学文学部地球市民学科
◆坂江裕美氏 プロフィール
ミネルバ大学大学院修士課程修了(Master of Science in Decision Analysis専攻)。
慶応義塾大学環境情報学部卒。
三井物産株式会社、株式会社レアジョブを経て、2023年からミネルバ大学パートナーシップ・ファイナンス担当ディレクター、2024年から一般社団法人ミネルバジャパン代表。
●参考
・清泉女子大学公式Webサイト 地球市民学部
https://www.seisen-u.ac.jp/faculty/global/
・清泉女子大学地球市民学科
https://gcs-seisen.jp/
(関連記事)
・清泉女子大学が2025年4月に「総合文化学部」および「地球市民学部」を開設(仮称・設置構想中) -- 文学部単科大学から2学部体制へ(2023.10.14)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-51747.html
▼イベントに関する問い合わせ先
清泉女子大学文学部地球市民学科
E-mail: josyu-chikyu@ml.seisen-u.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
入試・広報部 広報課 | |
TEL | : 03-3447-5551 |
FAX | : 03-5421-3469 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 清泉女子大学 |
URL https://www.seisen-u.ac.jp/ |
住所 東京都品川区東五反田3-16-21 |
清泉女子大学の建学の精神は、キリスト教ヒューマニズムにあり、「まことの知・まことの愛(VERITAS et CARITAS)」の追究をモットーとしています。少人数教育による人格的触れ合いを通して、自分で考え、判断し、決断することのできる女性を育成します。また自国の文化と異文化を理解し、地球市民として共に生きる姿勢を大切にし、地に足のついた緑ゆたかな大樹のようにしっかり育てます。 |
学長(学校長) 佐伯 孝弘 |