- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学白山キャンパスにある6号館地下食堂には、学生に大人気の大型フードコートがある。メニュー充実、ボリューム満点、これぞ学食!という白山キャンパス自慢の学食だ。
東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)では、文・経済・経営・法・社会学部の文系5学部の学生が学んでいる。校内には4つの学生食堂とカフェテリアがあるが、中でも一番新しく、注目されているのが6号館の地下1階にある「6号館地下食堂」だ。
ここは、いわゆる“フードコート”形式になっており、6つの独立した店舗が店を構えている。店舗のジャンルは、本格的インドカレーやイタリアン、定食、ラーメンなどバラエティ豊か。インドカレーは、インド人シェフがその場でナンを焼いてくれるという贅沢さだ。
店舗のいずれも、学生が好むメニューが満載で、学生向けに量や味付けをアレンジしている。どの店舗も全てその場で料理を手作りしているというこだわりぶりで、味も栄養も満点。また、ほとんどのメニューが500円程度とリーズナブルである。
約1300席のゆとりのランチスペースは、大人数でも、ひとりでも食事を楽しめるよう、さまざまなテーブルを用意している。地下にいるとは思わせない明るい雰囲気は、地上からの採光を十分取り込める大きな窓によるものだ。
そんな6店舗の人気メニュー紹介する。
※添付のPDFファイルでは、各種メニューが写真付きでご覧いただけます。
■Curry mantra(マントラ)
本格インドカレー。釜で焼く焼きたてナンと自家製ラッシーが自慢
【おすすめメニュー】
◎チキンカレー(ドリンク・サラダ付) ¥500
インド人シェフが作るスパイスたっぷりのインドカレー。注文を受けてから350℃のタンドール釜で焼く焼きたてナン。毎日6種類のカレーと一晩スパイスに漬け込んだタンドリーチキンを用意。4種類(日替わり)の中から好みのものをチョイス。
■Deli&Cafe(デリ&カフェ)
種類豊富なサラダと本格料理が楽しめるカフェ
【おすすめメニュー】
◎チキンの鉄板焼き照り焼きクリームソース ¥500
お野菜をバランスよく、お腹いっぱいに食べようと思ったらワンコインではなかなか難しい…。それがデリの始まり。定番のチキンと合わせて、各種サラダもチョイスしてみては。楽しみながら選べるということで女子学生から人気。
■Ciao! a Domani(チャオ ア ドマーニ)
選べるソースとサラダ、デザートが付く学食唯一のパスタ屋さん
【おすすめメニュー】
◎ハーフ & ハーフ ¥500
素材から丹念に仕込んだパスタソースから全て手作り。ハーフ&ハーフセットは2種類のソースを楽しみながら選べるボリューム満点の欲張りメニューで1番人気。ワンコインでこの充実度はすごい!
■東京食堂 ORIENTAL KITCHEN
オムライスと多彩なメニューとボリュームが自慢の洋食屋さん
【おすすめメニュー】
◎とろとろ半熟オムライス ¥500
洋食定番のメニューから週替わりメニュー、サラダとデザート、スープ、お茶が付いてボリューム満点。気分によってソースも選べて楽しる。従来の学食のイメージを覆す新しいスタイルのお店。
■ら~めん西海
あごだしとんこつを使った長崎ら~めん店
【おすすめメニュー】
◎西海ら~めん+チャーハンセット ¥500
あごだし+とんこつの長崎ら~めん。西海他店とは違う東洋大生向きのメニューがある。
野菜ら~めんとチャーハンは、増量OK!
■鉄鍋屋 TOKYO KITCHEN
鉄鍋を使った新感覚あつあつ鉄鍋ごはん専門店
【おすすめメニュー】
◎鍋焼きビビンバごはん ¥500
あつあつの鉄鍋でジュージューと音を立てるソースの香ばしさが食欲をそそる。鉄鍋ならではの料理から自慢の創作料理まで、他では味わえない料理の数々。サラダ、味噌汁、ドリンク付き。一度食べる価値あり。
▼本件に関する問い合わせ先
東洋大学 総務部広報課
担当/馬橋 由佳
TEL: 03-3945-7572
E-mail: mlkoho@ml.toyonet.toyo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |