学習院大学

学習院大学が7月25日に教員対象の夏季研修会「『共創』の教育~学び合いの授業づくり・学校づくり~」を開催――杉並区教育委員会が共催

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

学習院大学(豊島区目白)は7月25日(金)、セシオン杉並にて教員対象の夏季研修会「『共創』の教育~学び合いの授業づくり・学校づくり~」(共催:杉並区教育委員会)を開催する。要事前申込(申込締切6月30日)。

◆「共創」の教育~学び合いの授業づくり・学校づくり~

【日 時】
 7月25日(金) 9:30~16:00(開場・受付 9:00)

【会 場】
 セシオン杉並 (東京メトロ「丸ノ内線」東高円寺駅下車 徒歩5分)

【プログラム】
 開会のあいさつ
 ・学習院大学文学部教育学科主任 諏訪哲郎氏
 ・杉並区教育委員会教育長 井出隆安氏
●第1部 講演&対談 9:30~12:00 (定員150名)
 <講演>「学び合いを中心とする授業づくり・学校づくり」
  講師 学習院大学教授 佐藤学氏
 <対談>佐藤学教授&井出隆安教育長
●第2部 「共創の教育」ワークショップ 13:30~16:00
 1.クラスでひびき合うことば・音楽体験 (定員30名)
  講師 大蔵流狂言師 茂山茂氏
      学習院大学教授 嶋田由美氏
   ※狂言体験をします。参加者は、動きやすい服装でご来場下さい。
    また、汚れてもよいソックスを準備して下さい。
 2.自然・人のふれあいからはじめる環境教育 (定員50名)
  講師 学習院大学教授 飯沼慶一氏
   ※蚕糸の森公園に出かけます。帽子、飲み物等暑さ対策を。
 3.学び合い・考え合う授業(模擬授業) (定員70名)
  講師 学習院大学専任講師 久保田福美氏(前・杉並区高井戸小学校校長)

【講師紹介】
●諏訪哲郎
 学習院大学文学部教授。東京大学大学院理学系研究科地理学専門課程修了、1991年より学習院大学教授。理学博士。主な著書・論文として『加速するアジアの教育改革』(編著、東方書店 2005)、『沸騰する中国の教育改革』(編著、東方書店 2008)ほか。
●井出隆安
 杉並区教育委員会教育長(平成18年から。現在3期目)。中央教育審議会生涯学習分科会臨時委員。杉並区立小学校の校長等を経て、東京都教育庁人事企画担当部長、指導部長を歴任。
●佐藤学
 学習院大学文学部教授。東京大学名誉教授。教育学博士。日本学術会議第一部(人文社会科学)部長、全米教育アカデミー(NAE)名誉会員。前日本教育学会会長。
●茂山茂
 大蔵流狂言師。1975年生まれ。十三世茂山千五郎の次男。父および祖父四世茂山千作、曾祖父三世茂山千作に師事。1979年、小舞『柳の下』で初舞台。以後、『千歳』『三番三』『釣狐』『花子』を披く。2012年、京都府文化賞奨励賞受賞。
●嶋田由美
 学習院大学文学部教授。武蔵野音楽大学大学院音楽研究科音楽教育専攻修了、和歌山大学教育学部を経て2013年より学習院大学。博士(教育学)。主な論文に「明治後半期『唱歌調』とは何か―その構造的特殊性と生成に至る教育的背景―」(『音楽教育学』第39巻第1号)など。
●飯沼慶一
 学習院大学文学部教授。大阪教育大学大学院修士課程修了。立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科博士後期課程単位取得退学。23年の小学校教員生活を経て。2013年学習院大学に着任。生活科教科書(教育出版)の執筆などに関わる。日本環境教育学会事務局長。
●久保田福美
 学習院大学文学部専任講師。東京都公立小学校教諭18年、教頭4年、校長16年を経て2013年学習院大学に着任。2008年から3年間、全国および東京都小学校社会科研究会会長。最近の著作に、『夢の力 ふくえもん校長教育私論』(文芸社、2013年)など。

【申し込み】
 6月12日から30日まで受け付け。定員を超えた場合は抽選結果をお送りします。
 1)お名前、2)所属(学校名)、3)どこに参加するか(午前の部、午後の部1、2、3)を明記の上、下記宛てへFAXして下さい。
  FAX: 03-3311-0402 済美教育センター 指導主事 新井晶子、研修担当 吉田暁子

▼本件に関する問い合わせ先
 済美教育センター
 TEL: 03-3311-0021