- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学習院大学(東京都豊島区)史料館は10月14日(火)から25日(土)まで、確率論研究の先駆者で、世界的に有名な数学者である伊藤清先生の研究の軌跡を紹介するミニ展示「伊藤清―確率解析の父―」を開催する。入場無料。
伊藤清(1915-2008)は確率論研究の先駆者であり、世界的に有名な数学者。ガウス賞、京都賞、ウルフ賞、文化勲章など生涯に数々の賞を受賞している。
京都大学教授ののち、学習院大学理学部数学科でも教授を務めるなど、同大とは縁が深い。
◆学習院大学史料館ミニ展示「伊藤清―確率解析の父―」
【開催期間】
10月14日(火)~25日(土)
※日曜、祝日、17日(金)、18日(土)は休館
【開館時間】
9:30~17:30(土曜日は12:30まで)
【開催場所】 学習院大学史料館(北別館)内
【入場料】 無料
▼本件に関する問い合わせ先
学習院大学史料館
TEL: 03-0986-0221(代表) 内線6569
HP: http://www.gakushuin.ac.jp/univ/ua/index.html
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学習院大学 |
![]() |
URL https://www.univ.gakushuin.ac.jp/ |
住所 東京都豊島区目白1-5-1 |
学習院の教育目標は、「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」。学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成すること。それが学習院大学の使命です。 |
学長(学校長) 遠藤 久夫 |