京都外国語大学

京都外国語大学がC.W.ニコル氏を迎えて「国際教養学科」開設記念シンポジウムを開催

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都外国語大学(学長:堀川徹志/京都市右京区)では6月20日(日)に、作家で環境保護活動家、探検家のC.W.ニコル氏を迎え、「『国際教養学科』開設記念シンポジウム」を開催する。当日はニコル氏の基調講演に引き続いて、環境教育を専門とする同大学教員との「国際問題としての生物多様性」についての対談や、学生からの同テーマに関する質問コーナーを設ける予定。参加無料・一般来聴歓迎。事前申込制、先着順(定員800人)。

 京都外国語大学は今年4月、外国語学部に9番目の学科として「国際教養学科」を開設した。加えて、今年は国連が定める国際生物多様性年に当たることから、6月20日(日)に、作家で環境保護活動家、探検家のC.W.ニコル氏を迎え、「『国際教養学科』開設記念シンポジウム」を開催する。
 当日はニコル氏の基調講演に引き続いて、環境教育を専門とする同大学教員との「国際問題としての生物多様性」についての対談や、学生からの同テーマに関する質問コーナーを設ける予定。詳細は以下の通り。
 
◆「国際教養学科」開設記念シンポジウム
【開催日時】
 2010年6月20日(日) 17:00~19:00(開場16:30)
【開催会場】
 京都外国語大学 森田記念講堂
 (阪急「西院」下車・西へ徒歩15分、市バス「京都外大前」下車、
  地下鉄 東西線「太秦天神川」下車・南へ徒歩13分)
【主催】
 京都外国語大学国際教養学科
【プログラム】
 ●基調講演:「Planting Trees in Your Heart」
  C.W.ニコル氏(作家、環境保護活動家、探検家)
 ●対談:「国際問題としての生物多様性」
  C.W.ニコル氏×畑田彩(同大学専任講師 専門:環境教育、昆虫の保全生態学)
【その他】
 参加無料・一般来聴歓迎。事前申込制、先着順(定員800人)。
【申込方法】
 ハガキ・FAX・メールのいずれかで、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を明記の上、下記の申し込み先(国際教養学科)まで。
 ※申込締切:6月10日(木)必着
 
◆参考 C.W.ニコル氏プロフィール
 1940年英国ウェールズ生まれ。17歳でカナダに渡り、その後、カナダ水産調査局北極生物研究所の技官として、海洋哺乳類の調査研究に当たる。以降、北極地域への調査探検は12回を数える。67年より2年間、エチオピア帝国政府野生動物保護省の猟区管理官に就任。シミエン山岳国立公園を創設し、公園長を務める。72年よりカナダ水産調査局淡水研究所の主任技官、また環境保護局の環境問題緊急対策官として、石油、化学薬品の流出事故などの処理に当たる。62年に空手の修行のため初来日。1980年、長野県に居を定め、執筆活動を続けるとともに、1986年より、森の再生活動を実践するため、荒れ果てた里山を購入。その里山を「アファンの森」と名付け再生活動を始める。2002年、『アファンの森』での活動や調査等をより公益的な活動を全国展開するために「財団法人C.W.ニコル・アファンの森財団法人」を設立し、理事長となる。95年7月、日本国籍を取得。2005年、英国エリザベス女王陛下より名誉大英勲章を授かる。
 
▼本件に関する申し込み・問い合わせ先
 京都外国語大学国際教養学科(平日9:00~17:00)
 〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
 TEL: 075-322-6054(国際言語平和研究所)
 FAX: 075-322-6245
 E-mail: dga@kufs.ac.jp

1320 学生制作によるポスター