京都外国語大学

京都外国語大学が12月11日に「異文化間就業力の育成」シンポジウムを開催

大学ニュース  /  イベント  /  キャリア就職  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都外国語大学では、12月11日(土)に「異文化間就業力の育成」シンポジウムを開催。当日は、「多国籍人材との協働」をテーマに掲げ、元外務事務次官の谷内正太郎氏による「アジア太平洋時代の日本外交」と題した基調講演に加え、「多国籍人材との協働(Diversity Management)」についてパネルディスカッションを実施する。

 京都外国語大学ではこのシンポジウムを起点として、異文化間就業力の育成事業でBRICS諸国をはじめ、世界各地に多くの学生を派遣。海外フィールドワークやインターンシップを経験させることにより、同大学生がさらにグローバル社会で活躍できるよう、高度人材育成に取り組んでいく。詳細は以下の通り。

◆「異文化間就業力の育成事業」選定記念シンポジウム
【開催日時】
 2010年12月11日(土)
 15:30~17:30(開場15:00)
【開催会場】
 京都外国語大学 森田記念講堂
【主催】
 京都外国語大学
【その他】
 参加費無料。一般来聴歓迎(定員150名〔先着順〕)。
【プログラム】
●基調講演「アジア太平洋時代の日本外交」
 谷内正太郎氏(元外務事務次官)
●討論「多国籍人材との協働(Diversity Management)」
 パネリスト
  谷内正太郎氏
  市川とみ子氏(外務省経済局政策課長)
  平井昌博氏(日本貿易振興機構<JETRO>総務部長)
  渡邉正人氏(国際協力機構<JICA>総務部長)
 コーディネーター
  池崎宏昭(京都外国語大学キャリアサポートセンター長)

■参考:谷内正太郎氏プロフィール
 昭和19年富山県に生まれ、昭和44年3月 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士号取得)同年4月 外務省 入省、平成20年1月 外務省 退職、平成21年1月~9月 政府代表。
 この間本省では、アジア局、北米局、条約局(4回)、人事課長、条約局長、総合外交政策局長、内閣官房副長官補、外務事務次官。在外では、在アメリカ大使館(2回)、在フィリピン大使館、在EC代表部勤務、及び在ロスアンジェルス総領事。現在、早稲田大学日米研究機構日米研究所教授・慶應義塾大学大学院SDM研究科教授・東京大学大学院総合文化研究科客員教授。
 著書に『多様化する国際的脅威と日本の対応』(田中明彦監修・『「新しい戦争」時代の安全保障』所収、都市出版)、『外交の戦略と志』(産経新聞出版)、『オバマ新政権と日米関係』(薮下史郎監修・『世界政治経済と日本・米国・中国』所収、東洋経済新報)。

 このシンポジウムは、文部科学省の平成22年度「大学生の就業力育成支援事業」に『異文化間就業力の育成』の取り組みが選定されたことを受け、開催する。

▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学 キャリアサポートセンター(平日 9:00~21:00、土曜日9:00~20:00)
 〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
 TEL: 075-322-6017
 FAX: 075-322-6242
 E-mail: shushoku@kufs.ac.jp