京都外国語大学

京都外国語大学がブックディレクターの幅允孝氏を招き、12月7日に講演会「届かない本を届ける方法」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  学生の活動

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都外国語大学(京都市右京区)では12月7日(水)に、学生・教職員による読書運動「本の虫プロジェクト」の第2回講演会を開催する。当日は、多数の書店をプロデュースしているブックディレクターの幅允孝氏を招き、「届かない本を届ける方法」と題した講演を実施。また、学生らとのディスカッションなども行う。入場無料・申し込み不要(先着順)。

 京都外国語大学では、同大が目指す「人間力」の向上に資する活動の一環として、「教育・学生支援プログラム」を策定し、さまざまなプロジェクトを展開している。

 その具体的な活動の一つとして挙げられるのが、学生・教職員による読書運動「本の虫プロジェクト()」である。ホームページで公開している「楽読楽書 めざせ100冊」では、読後の書評を各自がWEB上に書き込み、おすすめ度を「5つ星」で評価。書評が100冊に達すると、“本の虫マイスター”の称号が贈られる。このほか、教職員がお薦めの本を紹介する「『私のイチオシ』by 外大教職員」のコーナーもあり、学生と教職員による「大学生のための読書案内」データベースを構築している。

※参考 本の虫プロジェクトHP
 http://honmushi.kufs.ac.jp/

 こうした中、同大は12月7日(水)に、羽田空港「Tokyo’s Tokyo」や六本木ヒルズ「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」など、多数の書店をプロデュースしたことで知られるブックディレクターの幅允孝(はば・よしたか)氏を講師に招き、「本の虫プロジェクト 第2回講演会」を開催する。

 第1部では、読書離れが進む中、人と本をつなげるためには、まず本屋さんに足を運んでもらうことが重要という観点から、「届かない本を届ける方法」と題した講演会を開催。第2部では、幅允孝氏と学生によるディスカッション形式で、書店のプロデュースという仕事やブックディレクションの世界、また、幅氏がこれまでに仕事を通じて経験してきたことについて語り合う。詳細は以下の通り。

◆本の虫プロジェクト 第2回講演会
【開催日時】
 2011年12月7日(水) 18:15~19:45
【開催会場】
 京都外国語大学 11号館2階 ラウンジ
 (〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6)
 アクセス: http://www.kufs.ac.jp/aboutkufs/campus/access/index.html
 阪急「西院」下車・西へ徒歩15分、市バス「京都外大前」下車、地下鉄 東西線「太秦天神川」下車・南へ徒歩13分
【演題】
 「届かない本を届ける方法」
【講師】
 幅 允孝(はば・よしたか)氏
 (ブックディレクター)
【主催】
 京都外国語大学「本の虫プロジェクト」
【参加費など】
 入場無料・申し込み不要(定員100名・先着順)、一般来聴歓迎。
 ※満席時は立ち見の場合がありますこと、あらかじめご了承ください。

▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学「本の虫プロジェクト」 担当:西元・給田(たべた)
 TEL: 075-322-6033
 E-mail: honmushi@kufs.ac.jp