帝京平成大学

帝京平成大学が2013年度に、地域医療学部看護学科、助産別科を新設

大学ニュース  /  大学改革  /  入試関連

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

帝京平成大学では2013年度より、地域医療学部看護学科、そして助産別科が誕生する。幅広い教養の備わった看護のスペシャリスト、また新生児に対する様々な知識・技術を持った助産師の育成を目指す。

<地域医療学部看護学科>
 看護職(看護師・保健師・助産師)はさまざまな状況にある人々や地域社会に働きかけて、最大限の健康を取り戻し、生涯を通してできるだけ自分らしく暮らしていくことを支える専門職である。そのため看護学科では、人間のこころやからだについての深い知識を身につけ、それらの知識に基づいたケアを的確に実践できる能力と豊かな人間性を育むことを目標としている。
 今後はヒューマンケア学部看護学科(中野キャンパス)、地域医療学部看護学科(千葉・ちはら台キャンパス)と2つの学科でそれぞれの道を選ぶことができる。

■地域医療学部看護学科概要
【入学定員】
 135名
【通学キャンパス】
 千葉キャンパス(1年次)、ちはら台キャンパス(2~4年次)
【取得可能資格】
 看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格※、助産師国家試験受験資格※
※学内選考の上、所定の単位を修得し、卒業することにより取得できる受験資格
【入学試験に関する情報】
 http://www.thu.ac.jp/exam/comm_health.html 


<助産別科>
 助産医不足に伴い、「助産師外来」や「院内助産院」といったシステムが広がりを見せている。また助産師には、分娩時以外の幅広いケアも求められるなど、時代によってニーズは変化し、多様化してきた。助産別科では、性と生殖をめぐる問題について、全人的な支援が行える知識、技術、姿勢を修得。それぞれの対象者に合ったケアができるよう、心を通じ合わせるコミュニケーション能力も育み、地域母子活動の中心となり、生涯を通じて自己研磨のできる助産師を育成する。

■助産別科概要
【募集人数】
 20名
【通学キャンパス】
 ちはら台キャンパス
【取得可能資格】
 助産師国家試験受験資格、受胎調節実地指導員資格、新生児蘇生法(Bコース)
【入学試験に関する情報】
 http://www.thu.ac.jp/exam/mi.html