大阪経済法科大学

大阪経済法科大学が2月7日に、大学・地域・産業の新しい発展連携の姿を考える「第17回 八尾シンポジウム」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  産官学連携  /  学生の活動  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

大阪経済法科大学は大阪府中小企業家同友会との共催で、田中誠太氏(現八尾市長)を招請し、地域・産業の発展につながる連携活動について考える「第17回八尾シンポジウム」を2015年2月7日(土)13時より開催する。参加料無料(交流・懇親会は一般1,000円、学生500円)。

【イベントのポイント】
●大学と地域、企業との連携活動の成果を紹介
●大学と異業種グループとの連携活動の成果から発見する
●地域連携による地域振興の可能性を探る
●連携による成果物の展示からアイデアを紡ぐ取り組み

 当日は、異業種連携によって開発され、大阪経済法科大学の学生も入って取り組んできた、花代ならびにその維持や管理費用・作業を削減しうる冷却花瓶「涼花」や、水やお湯を使わない新スタイルの足湯「湯っ太郎」、同大の学生と企業が一緒に取り組み、MBS「ちちんぷいぷい」でも取り上げられた「いちじくプリン」などの商品等も紹介する。パネルディスカッションでは田中誠太氏(現八尾市長)を交え、地域、産業の発展につながる連携活動のありかたについて議論する。

【八尾シンポジウムについて】
 八尾シンポジウムは、同大と大阪府中小企業家同友会の共催、八尾市の後援により、地域から新しい産業の創造ができないか、ほんまもんの「連携」を問い掛け、より良い地域づくりを考えるために開催。同大と企業・地域との連携活動を紹介する内容が盛り込まれているだけではなく、発表、議論の場に、同大の学生、教員も参加。また、シンポジウム自体の計画、運営を担う実行委員会は、同大の学生が主体として組織されており、全国的にも珍しい取り組みとなる。

【大阪経済法科大学の取り組みについて】
 2012年度からの同大八尾駅前キャンパス(オーバル)の開校を機に、同大の学生、教員と大阪府中小企業家同友会八尾支部の会員企業との交流活動が、八尾支部例会のオーバルでの開催と学生、教員の参加、八尾支部会員企業と演習科目との主に製品・販売戦略にかんする連携活動、八尾支部会員企業による講義科目、演習科目での講義(講演)など、盛んに展開されてきた。

 この交流活動をさらに発展させていくために、2014年10月、同大は大阪府中小企業家同友会と包括連携協定を締結。また、同大は2013年2月に八尾市とも包括連携協定を締結し、八尾市の産業振興を支える地域の教育研究機関としての役割を担う。

【開催概要】
・イベント名: 地域・産業の発展連携を考える 「第17回八尾シンポジウム」
・日 時: 2015年2月7日(土)13:00~16:30
       17:00~ 交流・懇親会
・会 場: 大阪経済法科大学 八尾駅前キャンパス
・参加費: 無料
       (※交流・懇親会は一般1,000円、学生500円)

【プログラム】
 12:00      開場
 13:00~13:25 シンポジウム・セレモニー(開会)
 13:30~14:00 第1部 シンポジウムにあたって
 14:10~15:30 第2部 目で見るシンポジウム
 15:30~16:20 第3部 パネルディスカッション
 16:20~16:30 市民連携の呼びかけ(閉会)
 17:00~18:30 交流・懇親会

・お申込み方法: メールまたはFAX(締切:1月30日(金))
 E-mail: kitanishi@osaka.doyu.jp
 FAX: 06-6941-8352

▼本件に関するお問い合わせ・連絡先
●大阪経済法科大学 庶務課
 大阪府八尾市楽音寺6丁目10番地
 TEL: 072-941-8211(代表)
 FAX: 072-941-4426 
 E-mail: syomu@keiho-u.ac.jp

●大阪府中小企業家同友会事務局(担当: 北西)
 大阪府中央区農人橋2-1-30 谷町八木ビル4F
 TEL: 06-6944-1251