阪南大学

阪南大学がスプリングセミナー「ジャズと経営」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

阪南大学では2月14日に、スプリングセミナー「ジャズと経営 ~ジャズの誕生ストーリーから学ぶダイバーシティ・マネジメント~」を開催する。

 グローバル化する経済環境の中で、各企業とも常に経営戦略の見直しやビジネスモデルの構築に迫られる中、企業の競争力の源として注目されている「ダイバーシティ」(多様性)の問題を取り上げる。

 本講座では、ジャズ音楽を楽しみながら、その本質の中に潜むダイバーシティ・マネジメントの方向性を示し、ビジネスヒントの一助になることを目的としている。

【開催日時】 2015年2月14日(土)14:00~15:30

【開催場所】 阪南大学本キャンパス 622教室(〒580-8502 大阪府松原市天美東5丁目4番33号)

【テーマ】 「ジャズと経営 ~ジャズの誕生ストーリーから学ぶダイバーシティ・マネジメント~」

【講 師】 経営情報学部准教授 李 炳夏(リ ビョンハ)

【講師プロフィール】
<出身校>
東京大学大学院経済学研究科 企業・市場専攻 博士(経済学・東京大学)
<主要実績>
・「サムスンの戦略人事」日本経済新聞社,2012
・「スマート・オフィス(韓国語)」ミンウンイン,2013

【参加費】 無料

【申込締切】 2015年2月10日(火)まで

【申込について】 郵便番号・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を記入のうえ、はがき・FAX・E-mailのいずれかで申込。(参加申込書は大学HPよりダウンロード可)

【詳細(大学HP)】
 http://www.hannan-u.ac.jp/lifelong/mrrf430000013khi.html

▼本件に関する問い合わせ先
 阪南大学 スプリングセミナー係
 TEL: 072-332-1224(代表)
 E-mail: life@office.hannan-u.ac.jp