- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部4年で体育会女子サッカー部所属の佐喜眞幹(さきま・みき)選手が、日本女子サッカーリーグ(なでしこリーグ)2部の岡山湯郷Belleに加入することが内定。同チームが2月12日付で発表した。同大からなでしこリーグの選手が誕生するのは初めてであり、2013年の女子サッカー部創部から5年でなでしこリーグ選手を輩出した。
◆佐喜眞幹(さきま・みき)選手プロフィール
生年月日:1996年3月30日(21歳)
出身地:沖縄県
2014年追手門学院大学社会学部入学。体育会女子サッカー部所属。
佐喜眞選手は体育会女子サッカー部で1年生のときからゴールキーパーとして活躍し、その年の関西学生女子サッカーリーグ1部昇格の原動力となった。その後も不動の守護神として存在感を示し、3年生となった2016年には全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)出場にも貢献した。
佐喜眞選手は「10人全員が抜かれたとしてもまだ後ろに佐喜眞がいるから大丈夫」とチームメイトから信頼を寄せられるほど、相手が繰り出すシュートへの反応の良さが持ち味。1部昇格や全国大会を経験する中で「より高いレベルにチャレンジしたい」となでしこリーグへの挑戦を目標としてきた。
このたび、なでしこリーグ2部の岡山湯郷Belleへの加入が2018年2月12日付で内定した。
加入にあたり佐喜眞選手は「自分の持ち味であるボールへの反応の良さやポジショニングを発揮し、高いパフォーマンスをみせられるよう頑張っていきたい」と抱負を語った。
佐喜眞選手は先月末からチームに合流して練習に取り組んでおり、3月21日から始まる2018シーズンへの出場を目指す。
追手門学院大学女子サッカー部は2013年に創部。創部から5年でなでしこリーグの選手を輩出した。なお、同大からなでしこリーグの選手が誕生するのは初めてとなる。
生年月日:1996年3月30日(21歳)
出身地:沖縄県
2014年追手門学院大学社会学部入学。体育会女子サッカー部所属。
佐喜眞選手は体育会女子サッカー部で1年生のときからゴールキーパーとして活躍し、その年の関西学生女子サッカーリーグ1部昇格の原動力となった。その後も不動の守護神として存在感を示し、3年生となった2016年には全日本大学女子サッカー選手権大会(インカレ)出場にも貢献した。
佐喜眞選手は「10人全員が抜かれたとしてもまだ後ろに佐喜眞がいるから大丈夫」とチームメイトから信頼を寄せられるほど、相手が繰り出すシュートへの反応の良さが持ち味。1部昇格や全国大会を経験する中で「より高いレベルにチャレンジしたい」となでしこリーグへの挑戦を目標としてきた。
このたび、なでしこリーグ2部の岡山湯郷Belleへの加入が2018年2月12日付で内定した。
加入にあたり佐喜眞選手は「自分の持ち味であるボールへの反応の良さやポジショニングを発揮し、高いパフォーマンスをみせられるよう頑張っていきたい」と抱負を語った。
佐喜眞選手は先月末からチームに合流して練習に取り組んでおり、3月21日から始まる2018シーズンへの出場を目指す。
追手門学院大学女子サッカー部は2013年に創部。創部から5年でなでしこリーグの選手を輩出した。なお、同大からなでしこリーグの選手が誕生するのは初めてとなる。
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
追手門学院 広報課 | |
足立・谷ノ内 | |
住所 | : 〒567-0008 大阪府茨木市西安威2-1-15 |
TEL | : 072-641-9590 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 追手門学院大学 |
![]() |
URL https://www.otemon.ac.jp/ |
住所 大阪府茨木市西安威2-1-15 |
学長(学校長) 真銅 正宏 |