- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
明海大学(千葉県浦安市/学長:安井利一)は、新型コロナウイルス感染症拡大の状況下でも学生が引き続き学業に専念できるよう、「学修環境整備奨学金」(5万円)の給付等の学生緊急支援措置の実施および学修支援のための「修学継続支援・相談室」の設置を決定した。
明海大学では、新型コロナウイルス感染症が拡大する状況下でも学生が引き続き学業に専念できるよう、学部、大学院及び別科に在籍するすべての学生に対し、以下の学生緊急支援措置を行う。
  
1. 学修環境整備奨学金の給付
(目的)
遠隔授業に必要な機器及び通信環境の整備その他学修継続に必要な費用の一部支援
(対象者)
学部、大学院及び別科の学生(休学者、専攻生、研究生、科目等履修生及び特別聴講学生を除く。)
(奨学金の額)
5万円
  
2. 休学時における在籍料の免除
(目的)
経済的な困窮によりやむなく休学しなければならない学生の在籍料の免除
(対象者)
学部及び大学院の学生(別科の学生、専攻生、研究生、科目等履修生及び特別聴講学生を除く。)
(内容)
学則第47条第2項に規定する在籍料(1学期当たり5万円)の納付を免除
  
  
また、キャンパスに入構できない状況下でも、学生と教職員との距離が近く、何でも相談できる本学の日常を保つべく、新型コロナウイルス感染症に係る学生の学修支援のための「修学継続支援・相談室」を設置した。
  
「修学継続支援・相談室」窓口
歯学部
・電話番号 049-279-2711
・メールアドレス gakujika@dent.meikai.ac.jp
浦安キャンパス
・電話番号 047-350-4994
・メールアドレス gakuseishien@meikai.ac.jp
  
▼本件に関する問い合わせ先
明海大学企画広報課 TEL.047-355-1101
          
          
          
          1. 学修環境整備奨学金の給付
(目的)
遠隔授業に必要な機器及び通信環境の整備その他学修継続に必要な費用の一部支援
(対象者)
学部、大学院及び別科の学生(休学者、専攻生、研究生、科目等履修生及び特別聴講学生を除く。)
(奨学金の額)
5万円
2. 休学時における在籍料の免除
(目的)
経済的な困窮によりやむなく休学しなければならない学生の在籍料の免除
(対象者)
学部及び大学院の学生(別科の学生、専攻生、研究生、科目等履修生及び特別聴講学生を除く。)
(内容)
学則第47条第2項に規定する在籍料(1学期当たり5万円)の納付を免除
また、キャンパスに入構できない状況下でも、学生と教職員との距離が近く、何でも相談できる本学の日常を保つべく、新型コロナウイルス感染症に係る学生の学修支援のための「修学継続支援・相談室」を設置した。
「修学継続支援・相談室」窓口
歯学部
・電話番号 049-279-2711
・メールアドレス gakujika@dent.meikai.ac.jp
浦安キャンパス
・電話番号 047-350-4994
・メールアドレス gakuseishien@meikai.ac.jp
▼本件に関する問い合わせ先
明海大学企画広報課 TEL.047-355-1101
| 大学・学校情報 | 
|---|
| 大学・学校名 明海大学 | 
| URL https://www.meikai.ac.jp/ | 
| 住所 千葉県浦安市明海1 | 
| 学長(学校長) 中嶌 裕 | 


 ログイン
ログイン 大学探しナビで明海大学の情報を見る
大学探しナビで明海大学の情報を見る