- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学硬式野球部(監督:高橋昭雄)は、平成20年度東都大学野球春季リーグにおいて、同リーグ戦3季連続12回目の優勝を飾るとともに、東都大学野球連盟代表として全国の各リーグを制した26大学の強豪が集う第57回全日本大学野球選手権大会に出場し、22年ぶり2回目の優勝を果たした。これを祝して、優勝報告会ならびにパレードを開催する。
パレードは、6月25日(水)に大学本部のある白山キャンパス界隈(東京都文京区)で、26日(木)に練習本拠地である川越キャンパス界隈(埼玉県川越市)での2日連続。
※開催にあたっては、交通規制等、周辺の皆様方に多くのご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力を賜るとともに、ぜひ優勝の喜びを温かく見守っていただき、ご声援を頂戴できれば幸いです。
≪白山キャンパス 優勝パレード概要≫
16:45~17:00 文京区長への優勝報告・表敬訪問(文京区役所)
17:15~17:55 優勝パレード ※小雨決行
文京区役所裏側~白山通り~白山下~白山上~東洋大学(正門)
18:00~18:30 優勝報告会(東洋大学5号館井上円了ホール)
≪川越キャンパス 優勝パレード概要≫
15:00~15:30 川越市役所報告会
16:30~17:00 鶴ヶ島市役所報告会
17:30~18:30 優勝パレード ※小雨決行
鶴ヶ島海洋センター~鶴ヶ島西口商店会~東栄会~鶴ヶ島駅東口~東洋大学
18:30~19:00 優勝報告会(川越キャンパス内)
★東洋大学硬式野球部★
〔監督:高橋昭雄 主将:大野奨太 部員数:103名〕
創部は大正11年。プロ野球界で活躍する選手を多数輩出。昨年は「鉄腕」を呼ばれた大場翔太投手(現・福岡ソフトバンクホークス)を擁し、東都大学野球リーグの二連覇、および明治神宮大会を制す。大場投手のチーム、と言われてきただけに「自分たちだけで勝てるところを見せたい」(大野主将)と、選手全員の底上げを徹底してきた。
日々の練習本拠地は川越キャンパス(埼玉県川越市)。
〔写真の説明〕
リーグ戦優勝で胴上げされる高橋昭雄監督。
60歳を迎えた今年、選手からは赤いちゃんちゃんこならぬ背中に「生涯青春」の文字を刻んだ赤いユニフォームが贈られた。
▼本件に関するお問い合わせ先
東洋大学 総務部広報課
窪薗 隆/田中 章
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571
E-mail: mlkoho@ml.toyonet.toyo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |