- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
ユニークな4学部構成により“問題発見解決型”エンジニアを育成する神奈川工科大学では、2009年4月、新たに「航空宇宙学」「人間福祉・健康科学」「情報セキュリティ」を学ぶ3つの専攻・コースを開設する。
神奈川工科大学(神奈川県厚木市)では、2009年4月に「航空宇宙学」「人間福祉・健康科学」「情報セキュリティ」の3つの新たな学びがスタートする。
工学部機械工学科に誕生するのが「航空宇宙学専攻」。航空・宇宙産業に羽ばたく次世代エンジニアの育成に向けて、語学からフライトシュミレーションまで充実したカリキュラムを用意する。
英語の習得に力点を置き、「フライトシュミレーター実習」や「航空宇宙実験プロジェクト」など、体験型科目を数多く設けていることも特徴の一つ。希望者には海外での整備体験や自家用パイロットライセンスの取得も可能な海外研修も計画している。
創造工学部ロボット・メカトロニクス学科に誕生するのが「人間福祉・健康科学コース」。新健康フロンティア戦略の実現に向けて、健康・福祉の現場と社会をつなぐ人材を育成する。
地域社会との交流やボランティア活動、福祉・健康関連企業へのインターンシップなどで、学外の実習を積極的に取り入れていくのが特徴。文系・理系の垣根を越えた人間力と科学的思考力を持ち、健康・福祉の現場と社会をつなぐ架け橋となるような人間福祉・健康科学のスペシャリストを育成する。
情報ネットワーク・コミュニケーション学科に誕生するのが「情報セキュリティコース」。安全なネットワーク社会を築くために、情報セキュリティを通じて社会に貢献できる次世代エンジニアを育成する。
情報セキュリティのスペシャリスト育成に向け、技術的要素はもちろん、社会的要素、人的要素など多方面からの包括的な教育カリキュラムを用意。また、情報セキュリティに関係した資格取得支援プログラムも用意する予定だ。
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川工科大学 企画広報課
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
担当:石田
Tel:046-291-3002
E-mail: kikaku@kait.jp
http://www.kait.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
![]() |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 井上哲理 |