- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学習院大学東洋文化研究所は9月19日(金)から26日(金)まで、王陽明「龍場の大悟」500年と中江藤樹生誕400年の記念特別展覧会を開催する。
2008年は陽明学の祖・王陽明がその学説を確立した「龍場の大悟」から500年、日本を代表する陽明学者・中江藤樹の生誕から400年というメモリアルな年である。
同大学の東アジア学研究拠点である付置研究施設・東洋文化研究所ではこれを記念して、日中の陽明学者の真筆の書50点、学習院大学所蔵漢籍30点による特別展覧会「東アジアにおける陽明学」を開催する。
この中には日本初公開の台湾蔵の王陽明の真筆4点や日本の儒家の書のほか、徳川宗家・京都学習院・華族会館旧蔵漢籍、乃木希典手写「王陽明教条」などが含まれている。
詳細は下記のとおり。
◇日 時: 2008年9月19日(金)~26日(金)
10:00~18:00
◇会 場: 学習院大学・西5号館1階多目的ホール(どなたでも参加可/無料)
◇内 容:
1部 中日陽明学者書法展
[王守仁自筆4点日本初公開/中江藤樹2点]
2部 学習院大学所蔵漢籍からみる東アジア
[学習院大学図書館所蔵乃木希典手写『王陽明教條』公開]
◇その他: 期間中に日本学術振興会主催の国際シンポジウム「東アジアの陽明学」、会場にてギャラリー・トークセッションも開催予定。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人学習院 総合企画部広報課
TEL: 03-5992-1008
E-mail: koho-off@gakushuin.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学習院大学 |
![]() |
URL https://www.univ.gakushuin.ac.jp/ |
住所 東京都豊島区目白1-5-1 |
学習院の教育目標は、「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」。学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成すること。それが学習院大学の使命です。 |
学長(学校長) 遠藤 久夫 |