- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
中央大学映像言語メディアラボでは、11月28日(金)に公開講座「マコが『愛と死をみつめて』で学んだこと」を開催。中央大学OBで、不治の病に陥った恋人・大島みち子さん(ミコ)との往復書簡集『愛と死をみつめて』の著者である河野實氏が、ミコとの出会いから駿河台の学生時代、ミコの死、結婚、そして現在までの人生を語る。
皆さんは、『愛と死をみつめて』の「マコ」が中大生だったということをご存知でしたか?──
『愛と死をみつめて』は、河野實氏と、恋人で不治の病に陥った大島みち子さんの往復書簡集だ。1963年の出版当時、150万部を超える空前のベストセラーとなり、「マコ」「ミコ」と呼び合った二人の愛の記録は、これまでにも幾度となく映像化(映画:1964年、TVドラマ:1964年、1969年、1978年、2006年)されてきた。
その後、河野氏はマスコミの世界に進出し、ビジネスコンサルタント、ジャーナリストとして活躍してきた。今回の講演では河野氏が、「ミコ」との出会いから駿河台の大学生時代、「ミコ」の死、結婚、そして現在までの人生を語る。
●映像言語メディアラボ公開講座 「マコが『愛と死をみつめて』で学んだこと」
・講 師: 河野 實(こうの まこと)氏
・日 時: 11月28日(金)
15:00 開 場
15:30 開 演
17:30 終了予定
・会 場: 中央大学多摩キャンパス 8号館 8302号室
・定 員: 300名(会場にて先着順受け付け)
・費 用: 無 料
【講師経歴】
1941年大阪市生まれ。中央大学商学部在学中に『愛と死をみつめて』を出版。
フリーのカメラマン、自動車専門誌記者を経て、1976年大手経済専門誌に入社。副編集長、常務取締役出版局長、副社長を歴任。
1990年、(株)マコインターナショナルを設立。国際ビジネス、経営コンサルタント。ビジネス・経済・環境分野のジャーナリスト。「昭和の経営に学ぶ会」理事・事務局長。日本ペンクラブ会員。
▼本件に関する問い合わせ先:
中央大学 映像言語メディアラボ事務室
TEL: 042-674-2752
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 中央大学 |
![]() |
URL https://www.chuo-u.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市東中野742-1 |
学長(学校長) 河合久 |