- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神田外語大学・神田外語学院を擁する神田外語グループ(学校法人佐野学園、東京都千代田区、理事長・佐野隆治)は、2009年8月13日(木)より全国公開予定の話題作「ナイト ミュージアム2」(主演:ベン・スティラー、監督:ショーン・レヴィ、配給:20世紀フォックス映画)を題材にした日本語字幕翻訳コンクールを実施する。
神田外語グループは「言葉は世界をつなぐ平和の礎」の建学理念のもと、今日までに国際社会で活躍できる人材を多数輩出してきた。
本コンクールは、広く一般の方々に字幕翻訳の世界を体験できる機会を提供し、字幕制作を通じて言葉を学ぶ楽しさや奥深さに触れることで、語学全般への興味・関心を高めることを目的に企画したもの。神田外語グループでは、昨年もジョディ・フォスター主演の映画「幸せの1ページ」を題材に同コンクールを実施し、国内外より15,000通以上の応募が寄せられている。
【ポイント 1】 新作ハリウッド映画「ナイト ミュージアム2」の映像を劇場公開前に題材として使用
映画「ナイト ミュージアム2」(主演:ベン・スティラー、監督:ショーン・レヴィ、配給:20世紀フォックス映画)は、2009年8月13日(木)より全国公開予定の映画。博物館の恐竜や展示物が真夜中に動き出したら──という、誰もが一度は想像したことのある夢のような出来事を描き、大ヒットした「ナイト ミュージアム」の続編。前作は、世界中で5億7千万ドルを越える興行収入を記録し、日本でも4週連続1位の快挙を成し遂げた。映画史上で初めて、スミソニアン博物館内での撮影が許可された、時空も想像も超えたアドベンチャー映画として知られる。
本コンクールでは、映画「ナイト ミュージアム2」の映像を、劇場公開前に出題シーンとしてWEBサイト上で視聴していただく。
【ポイント 2】 字幕翻訳の第一人者、戸田奈津子さんによる出題・審査
審査委員長を務めるのは、「ナイト ミュージアム2」の劇場版字幕も担当された字幕翻訳の第一人者、戸田奈津子さん。
応募作品をプロフェッショナルの視点で選考していただく。
【ポイント 3】 作成した字幕をリアルタイムで映像に表示・再生できる
本コンクールのプログラム開発には、1日200万PVを超える人気の動画字幕作成サイト「字幕.in」の全面的な協力を得ている。作成した字幕を、WEBサイトにアップされたストリーミング映像にリアルタイムで表示・再生でき、あたかも実際に映画の字幕を作っているかのような気分が味わえる、画期的なプログラムとなっている。
◎日本語字幕翻訳コンクール 募集概要
神田外語グループの字幕翻訳コンクールのWEBサイト( http://jimaku.kandagaigo.ac.jp )上にて、映画「ナイト ミュージアム2」より3つの出題シーンの映像を公開。回答者はこの中から好きなシーンを選んで、オリジナルの日本語字幕を応募する。WEBサイトの応募フォーム、または携帯サイトから投稿が可能。
●応募資格/審査部門:
どなたでも応募可。審査は以下の3部門別に実施する。
(1)中学生以下の部 (2)高校生の部 (3)大学生・一般の部
※1シーンにつき1作品、最大3作品まで応募可
●応募締切:
2009年8月12日(水)19:00まで
●審査員:
戸田奈津子さん(審査委員長)、神田外語グループ教職員
●賞:
・最優秀賞 1名(3部門通じて):日本航空「アメリカ往復航空券(ペア)」+奨学金10万円
・優秀賞:
1名(3部門通じて):hp「ノートパソコン」(リコー販売様ご提供)+奨学金5万円
1名(3部門通じて):PENTAX「K-m レンズキット」+奨学金5万円
1名(3部門通じて):ヤマハ デスクトップオーディオシステム「TSX-130」+奨学金5万円
・神田外語グループ賞:
15名(各部門5名ずつ):「ブリティッシュヒルズ( http://www.british-hills.co.jp/ )宿泊券(ペア)」
・20世紀フォックス映画賞
15名(3部門通じて):20世紀フォックス映画セレクト映画DVD5枚セット+映画非売品グッズ
・集英社賞:
50名:戸田奈津子さん直筆サイン入り新刊「字幕の花園」
・団体奨励賞(20名以上1組でご応募頂いた団体):
全ての応募団体に映画「ナイト ミュージアム2」劇場鑑賞券(各人数分)
●発表:
厳正な審査の上、2009年10月中旬に、神田外語グループWebサイトにて発表(受賞者の方々には、コンクール事務局より別途ご連絡いたします)
▼本コンクールに関する問い合わせ先
学校法人 佐野学園(神田外語グループ)
〒101-8525 東京都千代田区内神田2-13-13
コンクール応募受付サイト: http://jimaku.kandagaigo.ac.jp
神田外語グループイベント事務局
TEL: 03-3255-0736(10:00~17:00 ※土・日・祝日、および8/13(木)~8/16(日)を除く)
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 佐野学園 学園広報部
担当:今井、西川、須賀、大沢
TEL: 03-3258-5838
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神田外語大学 |
![]() |
URL https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/ |
住所 東京都千代田区内神田2-13-13 |
学長(学校長) 宮内孝久 |