- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪学院大学校友会(同窓会組織)は「会員相互の親睦を図り、母校の発展に貢献する」活動の一環として、大学生・卒業生の有志約40名で「大阪学院大学連」を結成。8月14日(日)に徳島市で開催される阿波踊りに、大学オリジナル法被(はっぴ)を着用して参加する。
大阪学院大学(大阪府吹田市、白井善康総長)の同窓会組織である校友会(岡本寿和会長)は「会員相互の親睦を図り、母校の発展に貢献する」という活動目的のもと、昨年度に引き続き今年も大学生・卒業生の有志約40名で「大阪学院大学連」を結成。8月14日(日)に、徳島市で開催される阿波踊りに参加する。
ほとんどの参加者が阿波踊り未経験者である「大阪学院大学連」は、阿波踊りの達人集団である徳島「よしこの連」(昭和27年創設)の指導のもと、日々練習を重ねている。学内で行われる練習会では、足の運びに始まり、手の動き、掛け声など徐々にステップアップを図り、本番に備える。
また、本番当日には大学オリジナル法被(はっぴ)を着用する予定。練習会で試着した際には、参加者のテンションが一気に上がり、さらに練習に気合いが入った。
■大阪学院大学校友会
大阪学院大学、短期大学、大学院の卒業生(修了生)約79,000人で組織する同窓会組織で、現在、岡山・徳島・京都・奈良・滋賀・広島の6支部がある。活動としては、総会・懇親会の開催、会報の発行はもとより、毎年10月に大学で開催する岸辺祭(学園祭)に近隣の子供向けにショーを企画するなど、地域貢献にも一役買っている。
■阿波踊り練習会 実施概要
●練習日 平成21年6月21日(日)、7月19日(日)
いずれも12:00~15:00
●練習場所 大阪学院大学 2号館1階
■阿波踊り本番概要
●出演日 平成21年8月14日(金)夜
●出演場所 当日の朝に決定
▼本件に関する問い合わせ先
大阪学院大学 庶務課 広報係:橋本・小森
TEL: 06-6381-8434(代表)
FAX: 06-6382-4363
http://www.osaka-gu.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪学院大学 |
![]() |
URL https://www.ogu.ac.jp |
住所 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号 |
学長(学校長) 白井 元康(総長) |