- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学では、課外活動を教育の柱の一つと位置づける独自の教育システムとして、課外活動推進策を進めてきた。大学の課外活動では、施設・設備の整備のほか、指導者の存在が非常に大きな役割を果たすため、課外活動の推進の上でも優れた指導者の確保が重要と考え、専従指導者を招聘することを決定した。
課外活動における競技系団体の戦歴は、同大の学生の活力を象徴するものとして、長らく認知されてきた。
札幌大学でも、課外活動を教育の柱の一つと位置づける独自の教育システムとして、以前から課外活動推進策を進めてきた。これに伴い、平成19年から課外活動推進委員会を設置し、課外活動の環境を、指導者、施設・設備、活動費の全ての面にわたり、抜本的に整備するための支援制度を検討してきた。
その一環として、札幌大学ではバスケットボール部に、元全日本代表選手で今年3月までJBL(日本バスケットボールリーグ)のトヨタ自動車アルバルクでプレーをしていた佐久本智氏を、7月1日付けでヘッドコーチとして招聘した。
同大では、佐久本氏を招聘するに当たって、バスケットボール部の更なる成績の向上を目指し、30年振りとなる全国ベスト8以上を目指す。また、北海道におけるバスケットボール競技の普及並びに活性化の一助となれるよう活動をしていく。
専従指導者の招聘については、今年4月からのサッカー部とコンサドーレ札幌との専従指導者提携に続き2例目となる。
<佐久本智氏プロフィール>
1972年4月28日 沖縄県出身
【個人履歴】
■沖縄市立美東中学校
全国中学校バスケットボール大会 優勝
■福岡大大濠高校
福岡国体 準優勝
全国高校選手権大会(インターハイ)3位(在学中に第11回アジアジュニア選手権大会に出場し大学生に混じり活躍し優勝する)
■日本大学
全日本学生選手権大会 優勝2回、準優勝2回
■ジャパンエナジー(現JOMO/1995-1998)
全日本総合選手権大会 準優勝
■いすゞ自動車(1998-2002)
バスケットボール日本リーグ 優勝2回、準優勝2回
全日本総合選手権大会 優勝2回、準優勝1回
(大会ベスト5、1回)
JBLスーパーリーグ 準優勝1回
【日本代表歴】
第10回アジアジュニア選手権(1989)4位
第11回アジアジュニア選手権(1990)優勝
アジア選手権大会 準優勝 世界選手権(1998)14位
アジア競技大会(1998) 10位
アジア選手権大会(1999) 5位
▼本件に関する問い合わせ先
札幌大学 運営事業オフィス広報担当
〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
TEL: 011-852-9190
E-mail: koho@ofc.sapporo-u.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
![]() |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |