- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北海道情報大学は8月3日、高大連携協定を締結している北海道内高等学校3校と東京都立高校4校の校長および担当教員に参加していただき、高大連携協議会を初めて開催した。
北海道情報大学の高大連携授業は、当初学内で行われている授業に高校生徒に参加いただき、主に近隣の北海道野幌高等学校、北海道札幌東高等学校との連携授業が平成17年から開始した。さらに昨年からは、全国的には非常にめずらしいe-Learning授業を活用した遠隔地間の高大連携授業が開始され、北海道内では北海道釧路明輝高等学校、北海道外では、東京都立東村山高等学校、東京都立久留米西高等学校、東京都立富士森高等学校、東京都立淵江高等学校へと高大連携授業が広がってきた。
高大連携協議会では、各高等学校から高大連携授業の発表や協議が行われた。
取り組み状況では、高校内ではできない実習環境や高度なソフトウェアを活用した授業を通して、高校では体験できない授業を経験することができたこと、e-Learningを活用した授業では遠隔地間の高大連携授業が可能であり、生徒を飽きさせず学習効果を上げる工夫がされている優れたe-Learning授業をさらに高校の授業の中で活用したい、との発表があった。
現状の課題では、高校の担当教員が学習履歴を確認できるようにしてほしいなどの課題が出された。今後の展望では、情報教育さらに進展させる上でe-Learning授業は大きな可能性を持っていることへの期待や、同大が行っているe-Learningでの教員免許更新への積極的な取り組みへの期待が表明された。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人電子開発学園 北海道情報大学
通信教育部
北海道江別市西野幌59-2
TEL: 011-385-4004
FAX: 011-385-1074
写真 左から
・北海道野幌高等学校 中川 秀樹 副校長
・北海道札幌東商業高等学校 別所 正一 教頭
・北海道釧路明輝高等学校 加藤 和美 校長
・北海道情報大学 長谷川 淳 学長
・東京都立東村山高等学校 山本 收太朗 校長
・東京都立久留米西高等学校 小橋川 和子 校長
・東京都立富士森高等学校 富岡 康夫 校長
・東京都立淵江高等学校 白水 考治 校長
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道情報大学 |
![]() |
URL https://www.do-johodai.ac.jp/ |
住所 北海道江別市西野幌59番2 |
学長(学校長) 渡部 重十 |