京都外国語大学

京都外国語大学が「子どもたちが輝く授業を創りましょう」をテーマに「平成21年度 教員免許状更新講習会」を実施

大学ニュース  /  高大連携  /  生涯学習

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

教員免許更新制の導入を受け、京都外国語大学では8月2日(日)~8月7日(金)の6日間、「子どもたちが輝く授業を創りましょう」をテーマに「平成21年度 教員免許状更新講習会」(必修12時間/選択18時間)を実施。72名の現職教員が修了した。

【概要】
 8月3日(月)~5日(水)の選択講座では、京都外国語大学が長年にわたり培ってきた外国語教育・研究の実績を活かした講義を実施した。外国語教員および、小学校英語活動を担当する教員に対し、日本の教育現場に応じた外国語教育理論に基づく「明日の授業に役立つ指導法」を、ワークショップ等を通して提供した。
 また、一人ひとりの子どもの心を育む授業、子どもたちが外国語に関心を持って意欲的に取り組む授業、外国語を理解しコミュニケーション能力を高める授業実践を、指導と評価の両面から共に考えた。
 
 8月6日(木)、7日(金)の必修講座では、(1)近年の教育政策の方向性を、教育現場の実態に即して理解する。(2)受講者自身の教科・科目の専門を超えた、他のさまざまな教育の領域の最新の動向について理解する。(3)教育方法および生徒指導の原理を再確認し、さらに新知見について知る。(4)教育とICTのかかわりに関する最新の知見を知り、その技術の一端を身につける。(5)(1)~(4)を基に受講者自身の教育観を構築する、ということを目的として、本学教授陣が「教育」についてより理解するための講習を実施した。
 
 さらに、毎年開催している8月2日(日)の夏季英語セミナーでも、今年は定員枠の一部を教員免許状更新講習会として募集。英語学、英米文学、英語教授法の現状、英語の授業の管理運営法等を教授するとともに、現場の英語担当教員が抱える諸問題についての情報交換を行った。
 
【開催した講座】
○夏季英語セミナー
・コーパスと英和辞典で語法を学ぶ ―より良い教材研究のために―
・Encouraging Student Centered Learning in English Classrooms in Japan
○選択講座
・新学習指導要領に見られるこれからの英語教育の方向
・英語力の向上に効果的なリーディング指導法の理論と実際
・英語力の向上に効果的な音読指導法の理論と実際
・4技能に結びつけた効果的な文法指導法の理論と実際
・教材作成、活用(コンピュータ活用)
・「書く」ことへの動機付けと実際の指導のあり方
・音声指導(リスニング・スピーキング指導)
・小学校英語活動(現状と課題)
・より良い評価、テストを考える~生徒の基礎学力の定着を目指すために~
○必修講座
・学校教育の日本的特質と教育改革の世界的潮流
・教育心理学からみた授業の創造
・今日の学校教育の課題
・生涯学習社会における学校組織
・情報社会における教育方法・問題への対応
 
【講習参加者の感想】
・最新の教育スキルを教えていただき、とても勉強になりました。ぜひ現場で実践したいと思います。
・同じ現役英語教師の方々と一緒に授業を受け、話し合いやペアワークなどをすることで自分にとって良い刺激になりました。また、それぞれが同じような悩みや想いを抱いており、みなさんの教育者としての意欲や情熱が感じられました。
 
▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学 
 教務部分室:免許更新講習担当
 〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6
 TEL: 075-322-6764
 FAX: 075-322-6247